テニス ストリング
こんにちはstelliterです。 最近自分のラケットの張替えを行ないました。 実は今回ラケットをデカラケではない通常サイズのラケット(ずいぶん昔のを持ち出してきた、、これは後日)に張ったのもあるんですが、ずいぶんガツン!と板のように硬く感じる。 で…
こんにちはstelliterです。 以前にこんな記事 www.stelliter.info 定番商品はいつまでも売れ行きがいいって話。 しかしこれも不思議なもんでね。 例えばカローラが好きとはいえ、昨今販売されている他車種はどんどん進化しているのに、カローラだけは今も同…
こんにちはstelliterです。 世に出回ったガットの色って 当然最初はナチュラル(半透明?半茶色っての?) そしてナイロンガットが開発されたのち白が基本となる その次に黄色やピンクなどめちゃ明るい色 のち黒やグレーといったシックな色合いのもの こうい…
こんにちはstelliterです。 ちょっと開いて約10日ぶりにコートにやってまいりました。 しかしなんですね、、、久しぶりにテニスしても結構みなさんお上手なんですが、私の場合はしっかりとブランクのマイナス恩恵を感じられる(笑)。 ハイ、ぼろくそでしたね…
こんにちはstelliterです。 先日、昔からのテニス仲間と現在使っているお互いのラケットやガットについて話していたんですが、今の私の使用状況をお伝えして驚愕してました。 ええ~半年使っててこれですか?どこのポリですかそれ?? 俺 〇さんいえいえ、、…
こんにちはstelliterです。 先日地元のライバルと対戦。 www.stelliter.info 上の記事にあるように、彼最近ポリを張ったんです。 以前にボクが、 俺 Sさん、基本スピナーでスイングスピードありますからポリのほうが合うかもしれませんね と何度かお伝えして…
こんにちはstelliterです。 先日ボクへのおすすめ商品として広告にあがってきたのがコレ 【10%OFFクーポン対象】『即日出荷』【10張セット】GOSEN(ゴーセン)【エフジー コンポジットマスター2 (TS071)】 硬式ストリング【タイムセール08】価格: 990 円楽天で…
こんにちはstelliterです。 昨年11月からデカラケに変更。 www.stelliter.info この時張り上げたナイロンモノをおおよそ3か月使い続けている。 いつでも気にせず張り替えられるのがホームストリンガーのメリットなのに、全く自分の優位性を活かしていない、…
こんにちはstelliterです。 おススメにあがってきた item.rakuten.co.jp ごくたまにお世話になるYテニスショップさん、なんと一張り220円。 いや、俺は必要ないから買わないけど驚きの価格ですね。 しかもゴーセン、シグナムプロ、ポリファイバーなど、すべ…
こんにちはstelliterです。 ポリストリングとナイロンストリング、果たしてどっちが売れているのか? 実店舗やネットでの各ストリングの販売ランキングというものは毎月(なんなら毎週)発表されてます。 しかしこの大まかな疑問に対し、これって知る必要が…
こんにちはstelliterです。 現在メインに使用しているガットはトアルソンのトーアゴールド。 しかし先日、手持ちに一張り分だけ残っていたバボラのブリオを久しぶりに張ってみた。 いや~やっぱ最高のガットですわ。 手応え 飛び スピン性能(これはどうでも…
こんにちはstelliterです。 久しぶりにお越しくださったWさん。 激速なスイングスピードから放たれる猛烈スピンフォアハンドが最大の武器(それ以外もあるけどね)。 開催前にチョット立ち話。 Wさん ゲーム前のアップ、少し長めにもらってもいいですか? ガ…
こんにちはstelliterです。 ガットの鮮度、皆さん感じ取れてますか? 敏感な人はただテンションが落ちてきたというだけでなく、ボールをヒットした際のガットの動き、シャキッと感ってものがわかるらしい。 例えば、同じラケット同じガットで、 50ポンド張り…
こんばんは、素敵な日曜夜を過ごしてらっしゃいます? stelliterです。 先日の記事に絡めて www.stelliter.info 今現在釣り糸とラケットストリングを併行製造しているのはゴーセンとトアルソンのみ(たぶん)。 製造過程としては何となく同じような感じだと…
こんにちはstelliterです。 ボクがいまお世話になっているガットはトーアゴールド。 トアルソン(TOALSON) トーアゴールド 130 240Mロール 1.30mm ※ラベルなし※印字なしバージョン※ 硬式テニス ナイロンモノフィラメントガット (23y6m)[次回使えるクーポンプ…
こんにちはstelliterです。 先日、珍しくガットのテンションを50ポンドまで上げて張ってみたところ、サーブはなかなかgoodかな、、などという記事️ www.stelliter.info しかしその後、 俺 うーん、、なんかボールを捌けてねぇな。。。 面圧が高いから各ショ…
こんにちはstelliterです。 ストリングの使用率といえばやはりポリが隆盛。 【楽天市場】ガット | 人気ランキング1位~(売れ筋商品) ウインザーオンラインショップ人気ランキング(硬式ストリング): 硬式テニスのページです。 ポリは打感や飛び、スピン性…
こんにちはstelliterです。 私のストリングセッティングは基本、ナイロン+20ポンド台(たぶん30切ってると思う)という激柔仕様。 だーれも使おう、試そうとすらしてくれない。 しかし先日、思い切って自分的には超高テンション、50ポンド(たいしたことな…
こんにちはstelliterです。 ストリングの販売ランキングってだいたい上位は同じメンツですよね? kakaku.com ラケットであれば2,3年に一回新作がリリースされる。つまり更新作業という力を入れ続けている。 だから、各メーカーの主要ラケット、特にヨネック…
こんばんはstelliterです。 先日仲間からもう使わないと、余ったミクロスーパーをいただいた。 手持ちのピュアドラに張ってこないだ使用。 使った感想は、、 俺 あーなかなかイイじゃないの。。こんな良かったっけか?? ゲージが昨今に至ってはもはや太いと…
こんにちはstelliterです。 今日ご参加下さった方。 ラケット1本でお見えになり、開催後半でガットが切れて帰っちゃった 1セット目をいただき、もうちょっとで2セット目も獲れるとこだったのでちょっと残念でした。 次の枠の方が来るまでまだ30分残していた…
おはようございますstelliterです。 今日は関東、あいにくのお天気。ほとんどの皆さんがオンコートは難しいでしょね。 さて、『ガット切れない自慢』企画の続、、いや最終稿にしようかな。。。 www.stelliter.info だって前稿からさらに1か月経過、、、つま…
こんにちはstelliterです。 先日お預かりしたラケット。 私大好きなスリクソン、REVO CX 2.0(まあダンロップなら何でもスキ)。 なんかハイブリッドで張ってある。 で、これから古いガットを切り取って張り上げ作業と思っていたら、、、、 よく見てください…
こんにちはstelliterです。 最近ようやく各ガットの売れ行き・人気ランキングで上位に顔を出さなくなってきた(ような気がする)ミクロスーパー。 もう何十年も継続販売されている、テニスストリング界においての金字塔的商品。 確かに価格は他の人気ガット…
こんにちはstelliterです。 『ガット切れない自慢』企画のさらにその後。 www.stelliter.info 張り上げから1ヶ月ちょっと経ち、状況はどうなんだと。。 ️ まったくほつれ無し。 もうこれさぁ、、半年くらい切れないんじゃネ??っていうくらいの手ごたえがあ…
こんにちはstelliterです。 最近開始した『ガット切れない自慢』企画。 www.stelliter.info まあ数か月は持たせる自信アリってとこでして。 そして使用し始めたガットもご紹介しましたね www.stelliter.info 相変わらず最高の使用感。 で、張り上げから二週…
こんにちはstelliterです。 先日の記事でピュアドラツアーから再びドがつくほどのツアー系ラケット、しかも以前気に入っていた2014年版X-BLADEより更に古いモデルに変更しました、、、 www.stelliter.info と、投稿。 2012年版だから、んなに古くもないラケ…
こんにちはstelliterです。 先日の記事。 www.stelliter.info どんだけガット切れないか企画立ち上げに際し、選定したガットはバイフェイズでしたが、ふと思った。 俺 そうだ、俺には昔の戦友、鰤男、、、いや『ブリオ』があったじゃないか。 www.stelliter.…
こんにちはstelliterです。 先日お相手いただいた常連のNさんとの対戦中、そのNさんのガットがサーブの時にバツンッ!切れました(サーブの時ってのがやや珍しい)。 対戦終了後、駐車場までの道にて Nさん いや~普段滅多に切れないんだけどなぁ、、しかも…
こんにちはstelliterです。 みなさんの周りにホームストリンガー、、つまりご自分でガットの張り替えをやってらっしゃる方、どれくらいいます? ちょっと調べる限り、まったくそれっぽいデータなんて出てきゃしない(調べ方悪いのかな)。 なのでこれは正直…