テニス ストリング
こんばんはstelliterです。 先日仲間からもう使わないと、余ったミクロスーパーをいただいた。 手持ちのピュアドラに張ってこないだ使用。 使った感想は、、 俺 あーなかなかイイじゃないの。。こんな良かったっけか?? ゲージが昨今に至ってはもはや太いと…
こんにちはstelliterです。 今日ご参加下さった方。 ラケット1本でお見えになり、開催後半でガットが切れて帰っちゃった 1セット目をいただき、もうちょっとで2セット目も獲れるとこだったのでちょっと残念でした。 次の枠の方が来るまでまだ30分残していた…
おはようございますstelliterです。 今日は関東、あいにくのお天気。ほとんどの皆さんがオンコートは難しいでしょね。 さて、『ガット切れない自慢』企画の続、、いや最終稿にしようかな。。。 www.stelliter.info だって前稿からさらに1か月経過、、、つま…
こんにちはstelliterです。 先日お預かりしたラケット。 私大好きなスリクソン、REVO CX 2.0(まあダンロップなら何でもスキ)。 なんかハイブリッドで張ってある。 で、これから古いガットを切り取って張り上げ作業と思っていたら、、、、 よく見てください…
こんにちはstelliterです。 最近ようやく各ガットの売れ行き・人気ランキングで上位に顔を出さなくなってきた(ような気がする)ミクロスーパー。 もう何十年も継続販売されている、テニスストリング界においての金字塔的商品。 確かに価格は他の人気ガット…
こんにちはstelliterです。 『ガット切れない自慢』企画のさらにその後。 www.stelliter.info 張り上げから1ヶ月ちょっと経ち、状況はどうなんだと。。 ️ まったくほつれ無し。 もうこれさぁ、、半年くらい切れないんじゃネ??っていうくらいの手ごたえがあ…
こんにちはstelliterです。 最近開始した『ガット切れない自慢』企画。 www.stelliter.info まあ数か月は持たせる自信アリってとこでして。 そして使用し始めたガットもご紹介しましたね www.stelliter.info 相変わらず最高の使用感。 で、張り上げから二週…
こんにちはstelliterです。 先日の記事でピュアドラツアーから再びドがつくほどのツアー系ラケット、しかも以前気に入っていた2014年版X-BLADEより更に古いモデルに変更しました、、、 www.stelliter.info と、投稿。 2012年版だから、んなに古くもないラケ…
こんにちはstelliterです。 先日の記事。 www.stelliter.info どんだけガット切れないか企画立ち上げに際し、選定したガットはバイフェイズでしたが、ふと思った。 俺 そうだ、俺には昔の戦友、鰤男、、、いや『ブリオ』があったじゃないか。 www.stelliter.…
こんにちはstelliterです。 先日お相手いただいた常連のNさんとの対戦中、そのNさんのガットがサーブの時にバツンッ!切れました(サーブの時ってのがやや珍しい)。 対戦終了後、駐車場までの道にて Nさん いや~普段滅多に切れないんだけどなぁ、、しかも…
こんにちはstelliterです。 みなさんの周りにホームストリンガー、、つまりご自分でガットの張り替えをやってらっしゃる方、どれくらいいます? ちょっと調べる限り、まったくそれっぽいデータなんて出てきゃしない(調べ方悪いのかな)。 なのでこれは正直…
こんにちはstelliterです。 テニスの道具は色々なものがとてもカラフルですね。 ラケット ガット シューズ バッグ そしてウェア なんでもござれです。 で、一つの疑問。 こういうのは個人の好みがありますから、基本的にはどうでもいいんですが。。。 ガット…
こんにちはstelliterです。 私のラケットのメイン使用はナイロンですが、最近たまにポリも使います。 ポリの良さはなんと言っても、、 スピン性能 切れにくさ そして控えめな飛び この最後の控えめな飛びという要素。 体感よりは飛んでいかないと言った方が…
こんにちはsteliterです。 ただの在野プレーヤーとしては結構たくさんの方とご一緒することだけが売りの私(もっとすごい人もたくさんいるけど)。 そうすると当然たくさんの方の使用ギアも拝見できる。 www.stelliter.info www.stelliter.info 今まではラケ…
こんにちはstelliterです。 こないだ、たまたま安かったナイロンガットを購入。 ゲージは1.30mm。 久しぶりに使用した太さでしたが、悪くなかった(私的にはですけど)。 この1.30mmという太さ、最近だとどうでしょう、太めのゲージになるんじゃないでしょう…
こんにちはstelliterです。 最近お相手の年代が結構揃ってきてます。大体私と同じ前後、、20代の人たちあまり来なくなったな~(笑)。 で、色々なプレースタイルの方がいらっしゃるのは言うまでもないんですが、、 俺 ん~、あなたは。。。ポリ使う必要あるの…
こんにちはstelliterです。 先日伺った他主催者さんのオフ。 そこで馴染みのOさんと偶然一緒になりました。 オフ開催前にOさんと主催者さんがお話しているのを横で聞いていると、、 主催者さん Oさん、あのご紹介した方に張ってもらったガットどうでした? O…
こんにちはstelliterです。 テニスラケット1本に張り上げるガットの長さ。 皆さん何となくご存じでしょうか?ま、知ってるか。。。 ショップ店頭やネットショップで販売されている、『単張り(ラケット1本分のこと)』のガットは基本12m(12.2mの時もある…
こんにちはstelliterです。 何度か過去記事内で触れているのですが、私はごく一部の仲間のガット張替えを行なっています。 で、その中のお一人に60代中盤くらいの年配の方がいらっしゃるのですが、仲間内で一番張替え依頼が多い。 〇さん Kちゃんまたお願…
こんにちはstelliterです。 最近も変わらず、超激安でごく限った仲間のラケットにストリングを張り替えしています。 中でもその内の一人が Kさん(←私ね)、自分もストリング張替えお願いしてもいいですか? 俺 もちろんイイですよ。いま張ってるのってなん…
こんにちはstelliterです。 先日の先輩ブロガー、タイラーママ様にお張りしたガットのお話の補足。 tylertennis.hatenablog.com う~ん、そんな中途半端な回答だったかしら。。。。 www.stelliter.info ママの感想としてとにかく『ホールド感がものすごい』…
おはようございますstelliterです。 外、、アホほど降ってますやん☔。当然テニスは中止。 午後のお出かけまで今日は自宅でのんびりです。 ということで、、この記事に着手するか。 今回の記事作成は究極に作業難航、、昨夜から今朝にかけ完成となりました(…
おはようございますstelliterです。 ガット張りのお話第三弾。 ショップでガットを張ってもらうときの『工賃』。 『高い』と思う人、『安い』と思う人それぞれでしょう。 しかし大抵の方は『まあ、、安くはないよね』と思ってらっしゃる。 ショップでガット…
こんばんはstelliterです。 本日夕方にワクチン接種2回目を済ませまして。 して(☚北海道弁?)、、明日以降になると少なくとも腕はちっと使いづらくなるであろうと、副反応が出てくる前に頼まれていた仲間のラケット2本のストリング張りをいま終了。 相変…
こんにちはstelliterです。 先日『自分のテニスを解体中』という記事を投稿。 www.stelliter.info 解体と言ったら随分と大袈裟でしたが、目下いろいろと模索中、、満足いっていないことに間違いはない訳でして。 こないだ久々にテニスショップに行ってみまし…
こんにちはstelliterです。 先日、サーブが絶不調になったという記事更新をしましたが、実際のところショートポイントでの失点もやや増えているような。 ショートポイントですから最もなのは『リターン』ですね。 なんかやたら飛ぶな最近 気温も上がってきま…
こんにちはstelliterです。 これまで何度か、『ホームストリンガー』であることのメリットはお伝えしてきました(過去記事のリンクは貼りません、、、『なんだよ焼き直しかよ』と思われても嫌なんで)。 今日はこれまで私がホームストリンガーとして『年間い…
こんにちはstelliterです。 昨日記事にて、最近私が使っているラケットセッティング事情をお伝えしました。 www.stelliter.info 一般的なプレーヤーの皆さんには 『マジ??かなり扱いづらいね』 と思われる、少し稀有なセッティングです。 では私はこのセッ…
こんにちはstelliterです。 『お、テニスだな~』というタイトル記事、、テニスに造詣のない方にはまったくチンプンカンプンでしょう(笑)。 でもテニス愛好家の方には少しだけご興味いただける、、、かも。 自分の使っているラケット、、というかセッティン…
こんにちはstelliterです。 今回は文字ばっかりであることと、テニスに多少なりとも携わってない方には『なんのこっちゃ??』という細かい記事内容であることスマン、、と先に申し上げる。 先日、お慕いするテニスブロガーさんのお子様のストリング事情に関…