こんにちはstelliterです。 何度も当記事内でお伝えしている、私のダンロップ(スリクソン)推し。 例外としてブリヂストンのX-BLADEだけは唯一のお気に入りとして所有していますが、あくまで例外。ブリヂストンがテニス事業から撤退しちゃったもんだから、…
こんにちはstelliterです。 直近のオフで最近ちょっとだけ続いていた連勝が9でストップ。 お相手が強かったと素直に負けを認めました。 さて今回はこの負けた際の敗因語りについてちょっと考えてみたいと思います。 ------------ 勝ったゲーム…
こんにちはstelliterです。 色々なラケットが販売されている中で、外見ではわからないこの 『トップヘビーとトップライト』 みなさん好みも別れそう。 今日はこのラケットのバランスを表すスペックについてちょっと触れてみたいと思います。 それではいって…
こんにちはstelliterです。 技術的なことをまったく書かなくなった『あの』ションボリstelliterでございます。 発信したとて全く権威性があるわけではないのでね(笑)。 そんな私ではございますが、最近のお気入りはこの 『ドロップショット』 これは使えまっ…
こんにちはstelliterです。 先日のダブルマッチ(ダブルスじゃないですよ)にて数年ぶりにお相手いただいたNさんとゲーム終了後少しお話しました。 Nさん Kさん(私のことね)、だいぶプレースタイル変わりましたね 俺 そうなんですよ~、ガッツリとフォアハ…
こんにちはstelliterです。 今日はほぼ文章のみ、、、恐れ入ります。 テニスの予定というのはあらかじめ決まっていることがほとんど。 もちろん前日にプレー機会が決まったり、なんなら当日急に やった、コートが空いていたから緊急招集! なんてこともあり…
こんにちはstelliterです。 今日は久々にラケット話です。 先日私の兄貴分ともいえる先輩と久々にサシで練習していました。 先輩のラケットは以前私がストリングを張り上げさせていただいたこちら。 リキッドメタル プレステージMP ヘッドのプレステージと言…
こんにちはstelliterです。 色々なテニスコミュニティに参加していて当然のごとく発生する 『プレーヤー間の年齢差』 周りのコートを見渡せばいろいろな年齢差でプレーしているサークルなど見かけますよね。そう、サークル活動であれば20代の人と60代の人が…
こんにちはstelliterです。 ちょっと短め(これくらいがちょうどいいですよね)のお話。 先日仲間内のグループライントークにて、お仲間同士が次回予定の大会について話し合っていました(私は出場しないのでトークには参加しませんでしたが)。 その会話の…
こんにちはstelliterです。 せっかく勝ってたのに逆転負け食らった。。 という経験はありますよね。 私も何度となくヤラかしてます。 この逆転負けの時の心理状況、、説明するまでもなく皆さん理解されていることと思います。それは 『数字を追い始めた時』 …