2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちはstelliterです。 風が強い日のテニスはシンドイ。 スピン・スライス、どんなショットも風の影響は受けます。 しかしスライスほど『風に乗る』ショットはない。 前への推進力がスピンほどないスライスは向かい風に煽られ失速しやすい。 だからネッ…
こんにちはstelliterです。 普段打ってるショットの中身、、技術だけじゃないですよね。 重要なのはどれくらいメンタルが含まれているか。 よく立ち話する主催仲間さんで、しょっちゅう隣コートでラリー練習だけする開催を開いているんですが、参加されてる…
こんにちはstelliterです。 たまに使ってる人を見かける、ヨネックスから発売されているスーパーデコボコグリップテープ YONEX ウェットスーパーデコボコグリップテープ 厚さ0.6〜2.6mm バドミントン テニス AC104価格: 517 円楽天で詳細を見る 商品名がなか…
こんにちはstelliterです。 格上の人って色々なタイプいますが、総体的にボールも強い。 しかしそういう人と対戦しているとき、なぜかいい勝負できたりします。 答えはカンタン、それって常に緊急事態に曝されているから。 要は考える暇がない、ボールがすぐ…
こんにちはstelliterです。 こないだナイターの帰り、隣コートでプレーしていたお子様連れのインド人が話しかけてきた(どう見てもインド人)。 あのースミマセン、アナタのはテニスベアですか? 俺 ん???(最初意味わからず) あ、そうてす。テニスベア…
こんにちはstelliterです。 昨日おすすめに挙がってきた動画。 www.youtube.com 全豪覇者のキーズを破ったこのネーチャン、、アレックス・イーラ。 というかまだお子様ぽい女の子。 いやー、戦いっぷりが魅力的。 レフトハンドからとにかくぶっ叩く。両手バ…
こんにちはstelliterです。 先日地元のライバルと対戦。 www.stelliter.info 上の記事にあるように、彼最近ポリを張ったんです。 以前にボクが、 俺 Sさん、基本スピナーでスイングスピードありますからポリのほうが合うかもしれませんね と何度かお伝えして…
こんにちはstelliterです。 先日、ちょくちょくコートの譲渡情報いただける地元の巨大テニスネットワークの長、Tさんから連絡もらって、 俺 いつもありがとうございます。しかしその日は他コートを使用予定でして みたいに遠慮させていただきました。 Tさん …
こんにちはstelliterです。 前回の続き。 www.stelliter.info テニスシューズを忘れたボクの手持ちの履物は今履いてるサンダル、そして車の中にジムトレ用に置いてあるスリッポン。 これ、ボク御用達のホームセンターコーナンに売ってる作業用デッキシューズ…
こんにちはstelliterです。 先日、ついにコートにテニスシューズを持ってくるのを忘れてしまいました。 これまでの12年のテニスライフでかつて一度もなかったのに。。。 この日はコートまで車で向かいました。 で、現地に着いた瞬間、、 俺 ガッビーン!シュ…
こんにちはstelliterです。 絶滅危惧種になって久しい片手バックハンド。 www.stelliter.info 男子でさえ少ないけど、特に女子においてはTOP100内にもうホント数えるくらいしかいないと思う。 数えてないからワカランけど、まさかゼロじゃないよね? でもこ…
こんにちはstelliterです。 四年ぶりに区の公式戦に参戦。 www.stelliter.info 1回戦はデフォ、のちの2回戦を勝ってからが長い。 3回くらい勝てばもう組み合わせそのものが少なくなるからスイスイ進むんだけど。 用意してきたのはガットも張り替えてない、グ…
こんにちはstelliterです。 以前記事にした地元のライバル兼新米ホームストリンガー。 先日お会いしたら、いつも張っているナイロンモノから今回はポリに変更していた。 彼との一日の開催中の会話もかなりガット張りに関して質問を多く受けます。 プレーそっ…
こんにちはstelliterです。 こちらがサーブを打って、フォールトかインか微妙だなという時。 相手が何言ってんだかわかんないけど『〇△◆✖!』みたいに咄嗟に言葉を発せられたら、こちらはワンテンポ遅れたりしません? 要は『フォールト!』とか『ロング!』…
こんにちはstelliterです。 今日はほぼ全国的に雨。さすがにどなたもテニスは出来なかったんじゃないかなと思います。 なのでボクも朝からジムを2件ハシゴしました。 で、午後。 今日の自開催を中止したコートの管理事務所に来月分を支払いに行った際、先に…
こんにちはstelliterです。 本日は何度もお世話になってる、墨田区にある極上のハードコート。 こういった高級感溢れるデコターフ(たぶん)、無いことはないんですがやはり公営では機会は少ない。 www.stelliter.info 得意でも不得意でもないサーフェスです…
こんにちはstelliterです。 四年ぶりに区の公式戦に参戦。 自分なりに気合を入れて体調管理。前日は心苦しくもトレーニングを軽め(コレが一番歯がゆい)にして早めに就寝と、しっかり準備。 かたや道具の方と言えば、ガットも張り替えてない、グリップテー…
こんにちはstelliterです。 先日の記事。 超久しぶりに公式戦に出た① - stelliterのテニスアディクト 超久しぶりに公式戦に出た② - stelliterのテニスアディクト で、次の試合はどうなってんねんと。 ハイ、言わずもがなであっさりベーグル負け。 いやー相手…
こんにちはstelliterです。 いつも拝見しているスターテニスアカデミーさん、通称『スタテニ』。 いろいろと趣向を凝らした企画で業界を盛り上げる、テニス系YOUTUBERのトップランナーです。 で、やはり番組の看板と言えばこのお二人。鈴木貴男プロと小野田…
こんにちはstelliterです。 久しぶりの公式戦、 www.stelliter.info さて、あっという間に5-1まで来たんですが、しかしこのあたりから慣れられてきたのもあって、お相手のミスが減りはじめた。 5-3まで詰め寄られました。 序盤やや不安定だった強力な…
こんにちはstelliterです。 今年の目標のうちの一つは『年内に10大会に参加する』です。 いやこれムズいな、結構出れないかも。あんま時間ないし。 さてそれはともかく、どうにか今年初戦の大会、在住区の公式戦に参加しました。 ホントは草トーとかにしとき…
こんにちはstelliterです。 先日の開催。 ここは在住区大会の常連のベテラン勢でいつも賑わっているコート。 この日も大会で見たことのある人をちらほら数名見かける。 で、隣のコートで行われているベテラン4名による男子ダブルスのうちのお一人を見て、 あ…
こんにちはstelliterです。 先週約一週間テニスしていませんでした。 www.stelliter.info しかしコートは3日分持っていたんですよね。 個人的理由でテニス出来なかった、お天気も悪くはなかったし。 ならば当然コートキャンセルしたいと考えるもの。しかし問…
こんにちはstelliterです。 たまに見かけるこのラケバ ラケバというかラケットケースですね、1本入りの。 今は布製のソフトケースが全盛かと思うけど、昔はラケット買った時付いてくるラケットケースといえばこの、あまりフニャフニャしていないヤツのイメー…
こんにちはstelliterです。 いまやデカラケ1本で何から何まで全て事足らせている私。 www.stelliter.info 以前なら5,6本同時に持ってたりもしました(複数種類ね)。 まぁ一般的には2本以上持っておくに越したことない、急な事態に対応するためにも。 急な事…
こんにちはstelliterです。 本日、雪混じりの悪天候になりました。 夕方には上がるという予報だったため継続してナイター開催の募集を継続してたんです。 ここは当該区でも人気No.1コート。ナイターでも埋まらなかったことは記憶にないくらい。 しかし結局集…
こんにちはstelliterです。 チョットわけあって約1週間ぶりのテニス。 しかしそのコートたるや👇️ すんばらしくヒビ割れたハードコート。 まぁ今日は様子見しようと思います。
こんにちはstelliterです。 たまにお越しいただくアラフォー男子。 とにかくフォアハンドがすさまじく、そして精度もなかなか。 強烈な一撃をストレート、クロス、逆クロスと放ってくるモンだから常に緊急事態に曝される。 まぁコッチもディフェンス力を試さ…