こんにちはstelliterです。
今年の目標のうちの一つは『年内に10大会に参加する』です。
いやこれムズいな、結構出れないかも。あんま時間ないし。
さてそれはともかく、どうにか今年初戦の大会、在住区の公式戦に参加しました。
ホントは草トーとかにしときたかったけど、都合からコレになった。
1回戦はデフォ、そして2回戦のお相手(見たことない人)と『よろしくお願いしまーす』とあいさつしたのち、最初のサーブ練習でお相手、ラケットを左手に持った。

い、、イカーン、レフティー💧
ボクは大のレフティー嫌い、、元からヘタクソなのに、レフティー相手となるとさらに戦闘力が2,3割は削られるんです。
この段階でいきなり暗雲立ち込めるヤな雰囲気。
4年ぶりに来たのにいきなりイチコケはイヤだなぁ、、、
まぁ仕方ないですね、選べるわけないんだから。
試合が始まってすぐ、俺はとにかく安定志向なテニス、それしかできないからね。
ダフォを減らして、ボールスピードも制御してラリーに持ち込む。
かたやお相手はサーブ・ストロークともにかなりパワフルなスタイルなんですが、序盤硬くなってミスが目立ち、あっという間にこっちの5-1まできた。
『お、これはもらったかな』
油断しちゃいけないのはわかっていても、とにかく初戦って落としたくない、勝ちたいもんね。
さて、、すんなりいきましたかどうか。。。。