こんにちはstelliterです。
格上の人って色々なタイプいますが、総体的にボールも強い。
しかしそういう人と対戦しているとき、なぜかいい勝負できたりします。
答えはカンタン、それって常に緊急事態に曝されているから。
要は考える暇がない、ボールがすぐ飛んできちゃうから、反応する以外にコチラはなすすべがない。
でもこれが却って良い結果をもたらす。
火事場のなんとかってヤツに近いものがありますね、頭の中が空っぽになってる時ってのが最も自分を発揮しやすい。
当たり前な話です。
強い人、、格上の人は逆の状況。
大して強そうでもなく、明らかに格下って認識した相手と戦って、思いのほか苦戦を強いられてるとき。
まぁ相手の作戦がハマってるってのもあるかもしれませんが、おおよそは、
『こんなはずじゃないんだけど💧』
と、思いながらプレーしている。
簡単に返せそうなボールを捌くたび頭の中が雑念だらけ。本来の自分なんか全然発揮できてない。
なにより格下に取りこぼしたくないっていう腹の底が、時にプレーヤーの集中を奪う。
いつでもどこでも誰が相手でも、頭の中を空っぽにして戦う。
どんなショットを習得するより最も難しい技術ですね、でもこれが出来れば自分史上最強になれる。