2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ボレストは△、ボレーボレーは✖ってことは単純に『ドンくさい』

こんにちはstelliterです。 またかよって感じですが、相変わらず前に出ることに取り組んでいます。 しかし徐々に前に居る状況に慣れてきたから、少しは成長してるんだろうなとは感じています。 ポイントもちょっとは取れるようになってきたし。 以前はネット…

ピックルボールの開催募集をテニスベアで

こんにちはstelliterです。 いまや話題沸騰のピックルボール。 そのピックルボールの開催募集をテニスベアのイベント内で発見。 しかも数開催確認できます(なんか指摘されるとヤなんで画像は貼りません、調べりゃすぐでてくるよ)。 驚いたのはピックルボー…

1853投稿目、、、一体どれくらい時間をかけてきたんだ?

こんばんはstelliterです。 2023年の一時的引退期間を除いて、当ブログも約4年が経過しました。 当ブログのダッシュボード画面を確認できたのが、この記事を持って現在1853投稿。 こういうのは1000とか2000とか、もうちょっと節目で書くんじゃねぇの? と思…

ダブルフォールトを減らすと勝利は向こうからやってくる

こんにちはstelliterです。 ここのとこダブルフォールトが減少傾向。 直近5セット内でわずか4本、、、どーだ! ダフォ4本なんて昔の俺なら下手すりゃ、、いやヘタしないでもわずか1ゲームで達成、4連発とかやらかしてましたからね。 で、こうなると2ndで『た…

悲しい気分の時、、、、こそトレーニングだ

こんばんは。 先程までジムにおりました。 今日は予定に入れてなかったのですが急遽やってまいりまして。 チョット悲しい知らせがあったもので。 こういった時どうすればいいのか。 映画を見る、本を読む ゲームでもする ショッピングする 掃除する なんらか…

まさかの『スペインでオムニコート💧』

こんにちはstelliterです。 先日地元のライバルの開催にお邪魔した際、終了後耳にした話。 なんか、テニスのお知り合いが仕事でスペインに出張に行ったらしく。 スペインといえばとにかくクレーコート。 実際クレーで強いプレーヤーが多く、この方もクレーコ…

もしテニスにダブルスならぬ『トリプルズ』があったら

こんにちはstelliterです。 コレ誰かやったことないんかな。。 シングルス、ダブルス、そして『トリプルズ』 とんねるずがいつもの特番で近いことやってたっけ?? それぞれのペア、というかトリオ3名が対戦。 さて、サーブ側は3名持ち回り、レシーブ側もリ…

ワイドへの1stサーブ+ボレー『残酷な戦術』

こんにちはstelliterです。 狙ったところにサーブを入れて前に出てボレーで仕留める。 今はやる人がチョット少ないサーブ&ボレーヤーの典型的なポイントの取り方。 難しい面もありますが、これを質の高いプレーヤーが行うと、相手にとっては厳しいもの。 ボ…

チリッチ、やっぱスゲェ

こんにちはstelliterです。 先日のカタールオープンでのアルカラス·チリッチ戦、ものすごい見応えありました。 負けはしましたがチリッチなお強しですね。 チリッチは一時期、おクスリ問題もありましたが、なんといっても2014年全米覇者。その後全英全豪とGS…

『雨は多少構わん、でも風はイヤだ』という人は多い

こんにちはstelliterです。 ここ最近、風の強い日が多いです。 春一番だなんだとね。 直近も開催前日まで、風速13㍍と予想されてる日がありまして。 こりゃさっぱりテニスにならん、10㍍超え最中のテニスはホント、レジャーとして楽しめない。 なので参加者…

使わんショットの練習してどないすんねん

こんにちはstelliterです。 久しぶりに対戦いただいた最強スライス使いのNさん。 www.stelliter.info 上記過去記事には書いていませんが、アップでは厚いグリップからなかなか質の高いフォアのスピン強打を放ってくる。 しかしゲームになると全く使ってこな…

『テニス教本』、、一杯あるけど役に立つのかい?

こんにちはstelliterです。 ただいま地元から東京へ戻る直前。 梅田堂島にある、ジュンク堂に立ち寄ってます(堂島知ってる?しらんでしょけどね)。 で、スポーツコーナーにあるテニス関係の書籍。 ジュンク堂くらいデカい本屋になると、テニスだけでもこん…

足の速さは技術を補える

こんにちはstelliterです。 先日、とある外国の方と初対戦。 っつーかアメリカ人でした(ボン・ジョヴィ出身の東海岸)。 キャリアが浅いこともあって、アップ段階から感じられるのは確かにショットスキルはそれほどだったのですが、それより驚愕だったのが…

ハードコートで前に出れない💧

こんにちはstelliterです。 相変わらず今年の目標『1セット中、3回以上は前(ネット)に出る』ってのを遂行中。 でもね、先日のことですが、3セットあったってのに前に出た機会がせいぜい3,4回程度って日がありました。しかも1回しかポイントにできなかった…

な、なんだこのラケットは!?『ARMA PRO98』

こんにちはstelliterです。 先日お越しくださったご新規のMさん。 最初にラケバから取り出したラケットはプリンスのファントムグラファイト97(たぶん)。 で、 俺 シブいラケットですね~ と尋ねると、 Mさん 自分、ボックスのラケット好きなんです。もっと…

もう追いつけないライバルに学ぶ『考えるテニス』

こんにちはstelliterです。 読者時代からのライバルОさん。 正直もう俺勝てねぇなって思ってるんですが、今年に入りまたお越しくださいました。 もはやオッサンである私の生存確認使命で来てくれてるかのよう(笑)。 しかし今もブログを訪れてくださるとのこ…

天下のゴーセンが生み出した失敗作『エフジー コンポジットマスター2』

こんにちはstelliterです。 先日ボクへのおすすめ商品として広告にあがってきたのがコレ 【10%OFFクーポン対象】『即日出荷』【10張セット】GOSEN(ゴーセン)【エフジー コンポジットマスター2 (TS071)】 硬式ストリング【タイムセール08】価格: 990 円楽天で…

おっとと、、、ガット3ヶ月も使いっぱなしだった

こんにちはstelliterです。 昨年11月からデカラケに変更。 www.stelliter.info この時張り上げたナイロンモノをおおよそ3か月使い続けている。 いつでも気にせず張り替えられるのがホームストリンガーのメリットなのに、全く自分の優位性を活かしていない、…

イイことあった!急遽コート確保

こんにちはstelliterです。 本日朝の投稿 www.stelliter.info ということで明日もテニスはオフ(テニスオフじゃないヨ)、、、のはずだったんです。 しゃーないよねぇと先ほど近所コートまで、別件の払い戻しにトボトボ歩いて向かう途中、おばあちゃんがコン…

土日晴天、、されど『テニス無し』

こんにちはstelliterです。 朝からstelliter in エニタイム とってもとっても素敵な晴天だってのに。 ここんとこ土曜の仕事が読めない、先週も出動したし。 なのでコート頂いてたんですが泣く泣くパス、そしたら今日は休みになって。 明日の日曜も大会キャン…

『サーブ全く入る気しねぇわ💧』って時はもう、サーブ以外のこと考えない。

こんにちはstelliterです。 前から常日頃言ってるように、テニスはサーブに尽きる。 そしてサーブほど水物なもんはナイ。 昨日は良かったのに今日はなんで~?ってやつですね。 よくあることなんですが、サーブの調子が良くないって日が何日か続きまして。 …

テニスベアのレベル分けをシングルス·ダブルスで分けるべき?

こんにちはstelliterです。 グループにとらわれないフリーなプレー環境の充実に日本一貢献しているテニスベア。 で、このテニスベアのユーザーさんたちからたまに耳にする、 『プロフのレベル分けなんだけど、アレって出来ればシングルスとダブルス別々にレ…

人の打ち方の違いなんてほぼ誰も気付かない

こんにちはstelliterです。 日頃の常連さんとか、旧知のテニス仲間とは開催終了後あっさり引き上げることはなく、少しコート外でお話するもんですよね。 最近いかが?なんて。 で、中にはかなり調子上げてきた人が、 『スイング変えてみたんです』 『腰落と…

2月に入って、、、まだ1回もコートに行ってない😓

こんにちはstelliterです。 今日で2月に入ってもう4日。 しかしまだ一度もテニスしてないという。。。 先週土曜から緊急出社とか日曜の雨とか。 あと平日コートがおさえられなかったりとか続きまして。 いや珍しい、すっかりボールの打ち方忘れてたりしてな💧 …

硬式テニスのラケットでソフトテニスのボールを打つ集団

こんにちはstelliterです。 こないだ自開催にて向かいのコートから、なにやら変な音が聞こえてくる。 『ボス!』とか『バコ!』とか、しばき上げる音ね。 視線をソチラに向けると、どうやら硬式テニスのラケットでソフトテニスのボールを打っている集団が。 …

テニスボール価格が横並び、次購入する候補たち

こんにちはstelliterです。 昨年末ふるさと納税でゲットしたセントジェームス。 www.stelliter.info しかしすでに残り2缶となってしまい、早くも次を購入せねばならない。 で、いまね。 一般的に販売されているボールで60球1万切ってるのが全部で4種類、ほぼ…

stelliter、1月の戦績

こんにちはstelliterです。 3日ぶりの投稿です、別に寝込んでないよ(笑)。 あきまへんな、マジメにやらんと。 今年も早くも十二分の1が過ぎ去りました。さて、1月の戦績はどうであったか。 24勝4敗、勝率.857 ど、、、どないや! 数字が良かったから掲載した…