こんにちはstelliterです。
グループにとらわれないフリーなプレー環境の充実に日本一貢献しているテニスベア。
で、このテニスベアのユーザーさんたちからたまに耳にする、
『プロフのレベル分けなんだけど、アレって出来ればシングルスとダブルス別々にレベル設定出来ないもんかな(申告制だけどね)』
というリクエスト。
要は、

私、シングルスレベル5、ダブルスレベル6
みたいにね。
まぁ片方しかやらないボク個人としては考えてもいないリクエストでした。
普通に考えて、単純にレベル5と言ってもシングルス・ダブルスそれぞれの開催を前提としたレベル5と判断されるハズ。
だから、別に必要ないかなとは思ってたんですが、まぁプロフにその人の情報や特性をより反映させられるんだし、もしかしたら何かと便利な目安となるかも。
それに、言わずとしれたダブルスに障〇もってるシングルス専用機stelliterのようなヤツも極端ですが居たりする(笑)。
なにせダブルスのセオリーを根こそぎ理解していない、、だから、

何がレベル5なんだよ、デカい図体してさぁ、、、
邪魔しないで隅っこに居ろよ。ボール触んないでいいからさ💢

す、、スミマセン💧
私ダブルスは『レベル−9』なもんで(マイナスとかないけどね)
って叱られるくらいだよ。
まぁ自分からダブルス開催に参加することなんて、まず天と地がひっくり返っても無いだろうけど、

人数が余っちゃったもんだから急遽ダブルスにします。
嫌だって?ノーノー、主催者権限で決行させてもらいます。
なんてことは激レアだけどある。
個人的にはこういったハプニングにも弁解出来るよう、この両方におけるレベル分けってのはあってもイイかと思う。