こんにちはstelliterです。
先日地元のライバルと対戦。
上の記事にあるように、彼最近ポリを張ったんです。
以前にボクが、

Sさん、基本スピナーでスイングスピードありますからポリのほうが合うかもしれませんね
と何度かお伝えしていたんです。
で、彼がホームストリンガーになったというのもあり、前に較べて格安でいろんなガットを試せる環境下から、あらたにポリを試したんだと思います。
で、この日の対戦振り返り。
受け手であるボクの感想として、

ん~、、、なんかSさんにはナイロンのほうが相性良く感じますね。なんでだろう。。。

やっぱりそうですかー、なんか自分もそう思えるんですよね。戻そうかな・・・
単純に前への推進力ってことならもちろんポリよりナイロンのほうが上。
しかしそこにスピンの回転量とコントロール性が加われば、Sさんの場合ポリのほうが総合的にパフォーマンス上がるんじゃないかと思ったんです。
しかしそんな簡単な話じゃないんですねー。
やっぱり慣れ親しみ、培ってきたセッティングってのはなかなか強固なもの。
『こういうスタイルにはコレ、ああいうスタイルにはアチラ』
という、通り一遍な理論だけで説明などつかない、テニスは難しいです。
だからこそ面白い。