試合前にセッティングを変えない

こんにちはstelliterです。

 

四年ぶりに区の公式戦に参戦。

自分なりに気合を入れて体調管理。前日は心苦しくもトレーニングを軽め(コレが一番歯がゆい)にして早めに就寝と、しっかり準備。

 

かたや道具の方と言えば、ガットも張り替えてない、グリップテープも替えてないデカラケ1本で参戦。

f:id:stelliter:20250314203557j:image

www.stelliter.info

先月も同じコト書いたけど結局同じ。

4か月経過したけど、いまだ張り替えていない。

 

『もしガット切れたらどうすんのよ?』

ってとこなんでしょうけど、まぁ絶対に切らさないからオレ。

万一切れたら、この日同時参戦していた知り合いの誰かにラケット借りてただろうな(笑)。


f:id:stelliter:20250314203617j:image

ささくれも全くないし、テンションの落ちもそれほど感じないんです。


実際は張りテンションも落ちているであろうし、ノッチもできやすくはなってるハズ。

しかし却って心地いい、相当馴染んじゃったんでしょう。

こうなると大事な試合前に急にセッティングを変えるようなことはしたくないものです。

f:id:stelliter:20250314203641j:image

(👆薄汚れちゃったKPIさんのグリップテープ)

グリップテープ一つ新調したとて、なんかフィーリング変わっちゃうんじゃないかなーなんてむしろ心配になるくらい。

 

いよいよ道具に無頓着になってきたのかな。プレー出来りゃ、、戦えりゃそれで事足りる。

 

自分のテニスも満足出来る。