こんにちはstelliterです。
これまでにプレーマナーに関する内容は何本か記事にしてきましたが、できれば今回を最後にしたいと思います。
最後の方でも言いますが、こういう内容はあまり書いても読んでもあまり面白くないかも。
それより同じテニスでも、、
クソみてぇな、くっだらない話しているほうがよっぽどテニスは楽しいさ
ってのもありますんでね。
それではいってみましょう。
❝もうご存じな『イモり』『イモラー』❞
以前にはこんな言葉はなかった、、
『イモる』『イモラ―』
最近では浸透してきているので、テニスに携わる方はご存知。
インだと思ったボールを『アウト!!』とコールされる行為。セルフジャッジがもたらす悪しき習慣ですね。
とっさの判断であることと、相手のボールに対して『アウトであってほしい!』という瞬間的なバイアスがかかって、つい自分寄りな判定を行ってしまうことです。
誰しも判定誤差というものはありますし、中には『え、今のインにしてくれるの??』という心優しいクリーンな方もいらっしゃいます🤩
そういう方との対戦は勝っても負けても清々しいものです。
逆に『こういう人とはやりたくないよなー』という方もいますよね。
❝イモラ―さんその①単純にラインジャッジのイモり❞
先日お世話になってる先輩Mさん主催のダブルマッチに参加させていただいたのですが、ご一緒したSさん、、私もよく存じ上げている方で以前から対戦も数多い。
この日私はSさんとは対戦せず、MさんとSさんの組み合わせとなりました。
ダブルマッチですので、自分のゲームともう一つのゲームもよく観察出来るわけです。
で、このSさん、単刀直入に言ってちょいちょい『イモる』。
『アウトです!』という、聞こえやすいコールなんですが、
ん??今のアウトか??
と首をかしげるジャッジが何度かありました。
まあ私のゲームではないので当然何も申しませんが、『Mさんどう見てるんだろう』という気持ちになって見てました。
そしてゲームも後半、、またもSさんのベースライン上に着弾したと思われるボールに対しての
アウトです!
『あ~またイモってんなー』
と思ってたら、次のポイントのため位置に着こうとした私とすれ違いに、Mさんと顔が合い、、
”えー、今のアウト???"
とあからさまな表情。
普段相手のジャッジにはまずケチもつけず、文句とも思わないMさんもこの時ばかりは怪訝な顔色をしました。
まあそういえばSさんは以前からこういう傾向にあったよなぁ
そう思いだしました。
すごくいい人なんですけどね。ただゲームに入ると真剣そのもので勝ちにも一際こだわる。
そして内面的にもそろそろ『イモり始める』40才過ぎ(私のちょっと下くらいかな・・)。
『イモラ―』になり得る条件はそろっていますね。
❝イモラ―さんその②スコアのイモり❞
先のSさんのように、ラインジャッジに対してのイモりは何度も申し上げるようにとっさのことですからね、、仕方ない面もあるし私自身やらかしていることも(ないとは思うんだけど・・)あり得ます。
しかし次の『スコアのイモり』。これは如何ともしがたいんですよねぇ。
『え、、最初2つ取ったのに15-15??(ホントは0-30のハズなのに)』
『なんでデュースサイドからサーブ??30-40でしょ??(イモラ―は30-30とコール)』
このように1ゲーム内でのカウントイモりは数知れず発生しますね。
これは双方の勘違いもありますのでどっちがいい悪いは言えないんで、場合によってはノーカウントにしてもう一回いきましょう、、ってなったりします。
しかし先日あるオフにおいて。
私の勘違いでなければゲームカウント4-1で私のサーブと大量リードしていたハズだったセットマッチにおいて、
あれ??2-2じゃなかったっけ??
と主催者さんに指摘されました。
いや、それだとコートチェンジしたのがおかしいことになりますね💦
そうだったっけ??どうだったかなぁ、わかんなくなっちゃった。
え~とアレがああで、コレがこうで、、などと話しているうちに時間が過ぎていってしまうため、
・・・・時間もアレなんで最初からやりましょう!
ということになりまして、そこまで稼いでいたゲームがリセット。
なんだよ~、、結構調子よかったのに・・
と0-0からリスタート(結果再び勝てましたが)。
この主催者さんには本当によくお世話になっておりますし、ほぼ同年代。コート外の会話も弾みますし明るく楽しい方なんです。
ただ毎回対戦中にカウントをお忘れになることが多く、、
あれ~また1ポイント持ってかれちゃった💦
ということ数知れず。
まあたかがオフですからね、、事を荒立てることはしませんよ。
❝もう『イモり』に関しては書かないよ❞
以前ベテランのプレーマナーに関する内容を何度か記事内でお伝えしましたが、これが区・市民大会などまともな公式戦で行なわれるとトラブルになりますよね
テニスという競技特性(球技の中でも特にテニスはそう)を考えれば起こりやすい『イモり』。決してイモラ―だけのせいとは私は思いません。
ですので個人的な意見としてはやはり総合的に見て『負け審制度』を採用すべきと思いますが、解決しなければいけない諸問題もございますからね。そう簡単に変更されはしないでしょうけど。
------------
団体競技でもあったりするんでしょうかね(野球のアウト・セーフやサッカーのオフサイドなど)。でも参加している人がテニスのように1人や2人ではなく多人数ですからね。味方・相手ともに見ている人数も同時に多いから、何となく揉め始めたら大変そう(笑)大乱闘とかね。
今後はもうこの件に関しては記事にするつもりはありません。
キリがないですし、きっと私以外の方がこの『イモり』『イモラー』に関して発信されても内容も似通っていることでしょうしね。
よっぽど大騒ぎになって『決闘だ!!』、、、なんて記事なら読みたいけど(笑)