こんにちはstelliterです。
先日行われたダブルマッチ。
参加者の方はそれぞれ
50代
40代
そして20代のにーちゃん。
総当たりで私は最後の組み合わせで20代のにーちゃんと対戦。
しかしにーちゃん、ここまでどうやら50代、40代のベテランさん二人に『イモられた』と強く感じていたようで、かなりピリピリした雰囲気でした(実際どれくらいのイモりだったのかよくわからなかったけど)。
確かに私もここまでその50代、40代の方との対戦、、あまり楽しかったとは言えなかった。
- ぶっきらぼう
- どこにでもいるプレースタイル(失礼)
- 確かに微妙なジャッジ
キミら上手いんかなんか知らんけどや、、、なんかオモンないわ(面白くないの意)。。
てな感じ。
とはいえ主催の私がヘソ曲げるわけにいかないし、そんなつもりもない。
ただ、なんとなーく時間が過ぎるのを待っていたような(笑)。
なのでにーちゃんに対しても最後の私との対戦くらい『楽しい気持ちで帰ってもらおう』と、
- いつも以上の終始笑顔
- いつも以上のクリーンジャッジ
- いつにない攻め姿勢
に努め、結果全くタイスコアで時間切れ、お互い大いに盛り上がりました。
![f:id:stelliter:20200723223114j:plain f:id:stelliter:20200723223114j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/stelliter/20200723/20200723223114.jpg)
どーも。いっちゃん(一番)オモロかったです、ありがとうございました。
![f:id:stelliter:20200605224600p:plain f:id:stelliter:20200605224600p:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/stelliter/20200605/20200605224600.png)
こちらこそ、楽しかったです
そこまでほとんど口を利かないにーちゃんでしたが、ニコッと笑顔。最後には軽く談笑して別れました。
勝ち負けにもっともこだわる私ですが、参加者に嫌な気になって帰られるのも残念極まりない。
今後もなるだけ盛り上げたオフ開催を心掛けたいと思いました。
オイ、50代、40代さんよ?、、、やっぱ人間、オモロイ奴でないとのぅ。。