こんにちはstelliterです。
昨夜は社内における緊急時対応を迫られ、ず~っと病院に(別にコロナではございません)。
なんにもすることなく2時間以上ロビーで待たされ続けました。
仕事の関係で、訳あってただいま病院のロビー
— stelliter@テニスアディクト (@stelliter1) December 1, 2020
もう一時間半待たされ中
一体いつ声掛けてもらえるのかな
もちろんコロナ関係ではございません、ご迷惑はおかけしません👋
明日も6時前には出社なのに、いつ帰れるのだろう・・・厳しいね~
最終的に2時間音沙汰なく待たされました(笑)
なので、なんと珍しくも途中までスマホでぽちぽちブログを書いていました。なかなかこれはこれで新鮮なものですね(あとでPCに切り替えるんだけど)。
------------
あ、テニスの話ね。
昨夜はこういう状況でしたのであまりご報告できる事もないのですが。
近々もオフの参加者様たちより、

また是非参加させてください!

次も開催はありますか?
といろいろお声掛けいただけて本当にうれしい限りです。
で、その肝心要のコート確保ですが12月以降は非常に難航しております。
まずもって冬季はナイター使用禁止コートが多い(区の条例か何かが原因だそうですが・・)、そして使用時間枠が狭められることも併せて多い。
そこへもって各区営コートとも、今年は軒並みコート改修の工事期間に突入しましてね。
そうすると、こちらがダメならこちらにと、各区間内でテニスプレーヤーの大移動がそこらで見受けられます。
よっていつもならあっさりキープ出来る枠もあっという間に予約済みになってしまって。
しかししかし、、そこは有難いことに私の周りの方々のバックアップがあって、どうにか前月の7割くらいまではゲット。
ただですね、先月までと違っていろいろ多方面で、コート確保だけにとどまらないプレー機会の損失が懸念されております。

いやいや、アンタこれまでがやりすぎなんじゃないの??
そういわれればお言葉、返しようもございませんね(笑)
------------
やっぱり弊社内も従業員の高齢化(ま、極端な言い方ですが)が進み、皆相応に身体がお疲れ気味。
寒くもなってきていますしね、軽い怪我や古傷のケアなどによる人員対応に迫られ色々と時間の制約がかかり始めています。
それに何より怖いのはインフルエンザ、そして言わずもがな新型コロナ。などなど重複してしまった日にゃ目も当てられませんよねぇ。
感染予防・怪我予防など余念なく遂行はするのですが、このようなどうしても避けられない社内における人事問題のからみなどから、すべてコートを使い切れるかどうか。
しかしね、

絶対にやりきってみせる。stelliterのテニスアディクトぶりをナメんなよ
と自分に言い聞かせております。
やりたくっても中々出来ない方たちの分まで足引きずってでも、這ってでもコートにたどり着こうと思います。
結局何を書きたかったんだろうな。
現状報告、、、俺は今日も元気ですぅ~ってところなんでしょう(笑)