テニスの必勝法なんて結局『受けて次第』

こんにちはstelliterです。

 

先日、たまたまYOUTUBEを観ていた際、あるプロテニスプレーヤーの『○○に勝つ方法』みたいな動画がおススメにあがってきました。

f:id:stelliter:20220109132308j:plain

 

f:id:stelliter:20200723223114j:plain

あー、GOOGLEさんがせっかく勧めてくれはんのやったらちっと観たろかいな

とクリック。

 

で、、、数分で消した。

f:id:stelliter:20220109132433j:plain

(動画は貼らないヨ)

このプロは非常に有名な方だし、現在も日本の上位ランカー(知らんけど)。

数分で消したものの、別に間違ったことを言ってる風にも思えなかった。むしろ理屈は整っていたし『あ~そうなんでしょうねぇ』と素直に思えた。

 

しかし納得できるかといえば、、、俺にはカランわ

とも思った。

 

まあ発信する側ってのは自身の体験・経験に基づき発信する。そこに実績も伴えば更に自信をもって発信する。

なので『こうやったら○○に勝ちやすくなるよ』という発信内容になるのは当たり前ですよね。

 

しかし戦術を教わったとて、自分に合っているか、戦えるかはおおよそ本人がどう感じるかにかかっている、、と思う。

教えてもらうことは出来ても、自らにインストールできるかは結局自分次第。

それらを体現出来るのは才能だと思うし、上に行く人たちって言うのはここに長けている。

 

プロでもアマでも同じこと。

f:id:stelliter:20220109132515j:plain

フェデラーもナダルもきっと若い頃~今もってコーチに指摘や進言は受けるけど、実際の試合においては自身の嗅覚で戦いそして飽きるほど勝利してきているはず。

 

他人の受け売りで強くなったわけではないのは誰の目にも明らかです。

 

そういう意味ではYOUTUBERが発信する『○○必勝法』『○○対策』とか、参考程度にしかならないと思えますけどね。

ま、彼らの場合、当方ブログなんかと較べたら天上人レベル、ビジネス上の諸事情あっての発信であろうからお察しします。


情報の需要があるのはとてもいいこと。しかし受け手側に大いに問題があるような気がします。

『あれもイイ、これもイイ』

人が用意した必勝法にアホほど飛びつき、結果自分に根付かないというのであれば💩

 

要は百パーとは言わんけど自分の目と頭で感じそして考えることが最も大事。

ま、こんなエラそうなこと言うて頭が固いから、俺超弱いんでしょうね。