こんばんはstelliterです。
この話、前に書いたんだっけ??
うん、さっぱり記憶にないんでまあいいか、仮に記事が重複しても(笑)。
今から2~3年ほど前に平日のナイターオフを開催設定したんです。
19時から2名を募集し、私を含む計3名でシングルスマッチという予定でした。
開催当日の朝6時55分頃、すでに出社していて業務中の私のスマホがポケットで鳴っている。
通知番号を見ると、連絡先通知はおろか見たこともない番号。

誰やねんこれ??まあ非通知ちゃうしエエか📱
と電話に出てみる。

はいもしもし(知らない電話だからちょっと用心気味に)

あ、、おはようございます。Kさん(私のこと)の携帯でしょうか?

はいそうですが~?(あ、間違い電話ではなさそうだ)

私本日のオフ参加者の○○と申します。

。。。あ~、○○さん、どうもおはようございます。
当日参加者である○○さんの名前をちょっと失念していたので、ワンテンポ返答に遅れが生じたものの、そこは来てくださる参加者さんですから明るい声で対応。

どうかなさいましたか?
てっきり当日キャンセルか何かかなと予想しつつお尋ねするとですね。

いえ、、あと5分ほどで7時なのに主催のKさんがいらっしゃってないなぁと思いましてお電話しました。

・・・・・ん?え~と、、どういうことでしたか。。。

いえ、ですのでもうすぐオフ開催時間の7時になるのにKさんいらっしゃらないので。。あと、ここのコート開いてないですよ、管理事務所もしまっているようなんですが。

・・・ん~っと?・・・・・・(どういうこったよ、何電話ヨこれ??)
と、、思った0.5秒後に
ガチョーン!!!!
全てを悟った私は電話の向こうで(あちらからすると電話の向こう)土下座モード

申し訳ありません!!!とんでもない間違いをしてしまいました!!
そうなんです。オフの開催設定画面で開催時間をスライダーで動かし、ナイター時間である19時に合わせないといけないところ
7時に合わせてしまっていたんです。
朝7時に誤ってセットし開催手続してしまったオフに朝からテニスしようとお集まりいただいたお二人になんとお詫びすればよいものか。
顔面青ざめ、、までは行きませんが(行けよ💦)、まずは最高峰土下座、そして一応現状況を再確認しようと、

どういたしましょう、、もうお一人の✖✖さんもいらっしゃってますか??

ええ、今おみえになってますよ。
チーン

うっわ俺終わったわ~。。。
このテニスコートは夏季冬季問わず営業時間は朝9時から。
ですので2時間前である朝7時に誰もいるわけない。もちろん管理人さんすらいない。
もっと早く気付いていれば。。。
と思いつつも

大変申し訳ありません。ただし今私も申し開きできないどころか、なんら対処の術もございません。当オフは中止とさせていただき、本日19時開催のオフもしくは本日以降の私のオフに申し込みいただけた際には、○○さんと✖✖さんからは当然参加料金はいただきません。無料で参加いただくということで本日はお許し願えますでしょうか???しのごのシノゴノ・・・・(囁くかのような弱々しい声で)
このようになすすべなき状態の私に

あ、結構ですよそういうことでしたら。。✖✖さんもそれほど遠くから来ていたわけではないようなので
とお許しいただけたんです。
もうねぇ、なんと寛大なお二人でよかった。
で、ちょっと空いて後日、、この○○さん、これに懲りず私のオフにお申込みくださったんです。

○○さん、その節は大変失礼いたしました。

いえいえ、仕方ないですよそれは~
とてもいい人。
しかもね、この日ばかりは私も気を使わなきゃいかんっちゅうのに○○さんとの対戦、、
しっかり勝たせていただいた。
忖度せぇよ、、空気読まないですね。
皆さんもオフ開催の際には十分ご注意を。