こんにちはstelliterです。
先日の全仏男子決勝。
凄かったですね。
観戦予定だったにもかかわらずライストの調子が試合開始直後からすこぶる悪く、諦めてライブスコアを拝見していました(WOWWOW観ろよって感じですね💦)。
チチパス君好調につき、第一セットを競り合って取り、そして第二セットもあっさりゲット。

おいなんだよチチ、、、おめーやるじゃねぇか。ここまで来て負けたら怒るぞホント
と思い、、、、、ワタクシここで実は就寝(笑)。
いや~もう勝つでしょ~、、というのと、ナダル準決敗退の段階で私の観戦気力も95%ダウンしていましたんでね。
あとはチチファンが推してくれたらハイ初優勝オメデトー、翌日のニュース拝見します!って決め打ったんです。良い子は早く寝ないとね🛏
しかしですね、、夜中になって

ムム、、やはり気になる💦
とチョイチョイ激眠な目をこすりながら、ライブスコアをチェックしていると、、
- 第三セットジョコ
- もひとつ第四セットもジョコ

おいおいなんだよオイ、、チチパス何やっとんねん!
そして最終セット、チチパス頑張ったものの気合の入った戦闘モードのジョコは止まらず、史上初の2度目の生涯グランドスラム達成。
しかしさぁ、、2セットダウンからまくるか普通??
ここまできたら気持ちのぶつかり合い以外ありえない。
そしてそのメンタル勝負でいったら、私的に歴史上最強と目すジョコビッチ君。
負けるわけがない。
調子の波云々や、明らかな停滞期を迎えたなどない限り、ジョコビッチにメンタル勝負で挑めるのは、これまた鋼のハートを持つナダルくらいしかいない。
ましてやポッと出の新人あたりが彼らをオーバーパワー出来ようもない。
まあチチパスは最終戦も獲ってるような超強豪かつ才能あふれる若手。同じ片手バックハンドでも爆発型のティエムとは少しカラーの違う、安定型のタイプ。
けっしてポッと出な選手ではないですし、もちろんこれからのナンバーワン候補。
しかし、、神経戦になったらこうもビッグ3、、というかビッグ2には及ばないものか。
これでまたしばらくジョコビッチ安泰、あと2年くらいナンバーワンに居座るのかもしれませんね。
早くも年間グランドスラムも十分あり得るともっぱらのウワサ。流石に難しいんじゃないかと踏んでいますが、ほかならぬジョコですからねぇ、、やっちまうかも。
今回の全仏も私は全力でナダルを推していましたが、正直もうナンバーワンとか、他のGSも!なんてもはや願ってはいませんでした。
さすがに業界の活性化があまりに滞ってしまいますし、ATPの今後のためにもよくないかもしれないし。
しかし、そこへきてこのジョコビッチの再びの黄金時代、、自分的には暗黒期リターンです。
ったくいつまで強いんだよ~~