いまもしテニスグループの長であったなら

こんにちはstelliterです。

 

何度かブログ内で触れて(まあ覚えてなんかないよね)おりますが、現在私はなんらテニスに関する団体活動を行なっておりません。

 

自分の納得するオンコート時間を過ごせないことが最大の原因ですが、基本的に一匹活動が馴染んだからです。

 

では、どうであったらstelliter的に有意義なテニス団体活動となりえるのか。

というか、もし自分がグループの長であったならどのようにオンコート時間を運営していくのか。

 

例えば、、

  • 1面最大6名(これ以上は絶対コートに入れない、これ以上になるようなら活動中止を選択する)
  • 女性は入れない(stelliterのテニスはおおよそ女人禁制)
  • 基本オンコート中はしゃべることを禁ずる(しゃべると必ずダレる、緊張感がなくなる)
  • アップは10分のみ(必要以上なラリーなど行わない、、各自自主練してこい)
  • 10分後、6名であれば3組に分かれ、1ゲーム先取のポイント練習スタート(ホントはダブルマッチを行ないたいけど、6名だと難しい)
  • 1ゲーム終了後、負けたほうではなく勝った方がその場でスクワット30回実施(これで勝った方が徐々に疲労が蓄積し、次第にその日の実力が拮抗する)
  • 勝ち勝ちと負け負けでペア変え
  • わざとであれ本気であれ、負ける奴は疲れないことを恥じよ

f:id:stelliter:20211006204052j:plain

 

これを終了まで繰り返す、、対決モードをできるだけ維持したい一心の一例ですね。

 

f:id:stelliter:20211006203802j:plain

そして

  • できれば月に一度はグループ内総当たりをセットマッチで行なう
  • そして対戦成績は必ず詳細に記録し、皆に周知

どうでしょう、このギスギスしたテニス空間。

誰が参加するというんだろう・・・(笑)

 

大丈夫、こんなstrict(妥協なき)なグループ絶対実現しないから。