脱中級テニス🎾『ややビビり』くらいがちょうどイイんじゃないか?

こんにちはstelliterです。

 

『ビビりとビビらない』

どちらがテニスプレーヤーに向いているでしょう?

 

ストレス発散、とにかく爽快にテニスを楽しみたいのであれば、ビビっていること自体無意味。

なんでもいいからぶっ叩かないと何のためにテニスしてるかワカンナイ。

 

でもそこに『勝ちたい、俺は勝つ』という意志が芽生えると当然バカ打ちしてても勝てるわけがない。

 

『ここでガツンと打ちたいけど、確率を重視して入れに行く・置きに行く』という、よく言えば粘り、悪く言えばビビりが必要となる(stelliterはまさに後者のビビり体質です)。

 

勝つことにおいて最も重要なのは攻守のバランス。

ここは攻める、ここは守るの判断がバッチシ出来て、かつそれを体現できるショットスキルも伴うプレーヤーなんて理想でしかない。

 

しかしそんな人周りにいます?

少なくとも私の周りに全くビビらずのびのびプレーし、かつ強者、、、そんな人見たことない(気がする)。

一見まったくビビらない、ドッカンプレーが魅力の人は大抵、僕とご一緒するくらいだから、それなりに理由がある。

 

3球目攻撃がほぼほぼ『3球目失点』になってるとか。

ビビらないことがデメリットとなっているんですね。


日々、数や練習をこなしていくのは前提としても、メンタル的な部分とショットスキルが常に同時進行して成長するケースはなかなかムズい。

と、すればどちらかに多少片寄りながらも実績を残したいと考えたら、『ややビビり~ビビり』くらいがちょうどイイ、、、と思う。

 

テニス自体の腕前がチョボチョボなんであれば、まだビビりのほうが勝てる可能性は高い。

 

それにどんだけビビっても、やっぱりチャンスボールの時はその人なりにキメにいくしね。


ちなみにウルトラダイナマイト級にビビりな人、、例えば

こちらのマッチポイントで自分がネットに触れるくらい前に詰めているとき、相手から弱弱しいチャンスボールがフワッと目の前の高さに飛んできた。

 

これでさえ叩けず、『チャラっと』ボールを撫でることしかできない人であれば。。。。

 

アナタはテニスをあきらめた方がいい。