こんにちはstelliterです。
毎日テニスに関する投稿を行っているとですね👇
- ネタを考える
- 何かタイトルだけ入れとく(これでボツになるのも多い)
- 何か一行でも書き出しとく(これでもボツにすることも多い)
- 3.まで終わった候補からピックアップ
- そして文章を整える(一応はね)
- そしてアップする
この繰り返しなんですが、1000記事も超えるとさすがに過去投稿の内容を結構忘れているものです。
- こっちが好きと言っておいて真逆を好きと言ったり
- あちらを勧めていたのに今じゃこちらを向いていたり
- シコラー万歳とか言っておいてバコラー転向とか(これはぜってーねぇよ)
たぶん大筋ズレてはいないと思うけどね。
stelliterの大筋とは👇
- 基本、大のビビり。かといって好戦的
- 緊張しぃなのに緊張することが好き(緊張しないとテニスしている気になれない)
- ダブルスアレルギー、やらない
- 練習の要領を得ない
- ラケットは基本黄金スペックが好きだ(最近ちょいちょい薄ラケとか使ってますけど)
- 愛している選手はラファだ(これは生涯ブレない)
- ラケバはリュック(バックパック)一択だ
- シューズはミズノだ
- そしてなによりダンロップ命だ
この基本路線を逸脱したようなことになっているとマズい。
なので結構新着記事を投稿前に
え~っと、、、、コレ以前の俺と違うこと言ってたりしてないよね???
なんて、ドギマギして過去記事内容確認したり
なにぶん人生達観していない。
天命を知るどころか惑いまくってる50歳過ぎなもんで、一貫性に欠けているかも。
ま、こんなチンケなブログ、誰も過去記事の内容なんて覚えてないだろう。
stelliterの『行き当たりばったりテニス』と同じ、、ご存知な方はご存知です。