『決め手の弱さ』という欠点を補わないと:スライスで求められる展開力

こんにちはstelliterです。

昨日はいつもお世話になっているSさんとサシでシングルスマッチ。

f:id:stelliter:20210201065045j:plain

もっぱら最近はすっかりスライスマン、相変わらずゲーム前のアップではスピンの練習もするんですが、ゲームではまず出せない。

よっぽど余裕のある展開にならない限り、両ハンドスライス(両手ではなく片手ですよ、卓球ではこういう言い回しします)に頼らざるを得ない。

 なのでどうしてもスライスでラリーを組み立ててしまいます。

 f:id:stelliter:20210201065559p:plain

ゲームそのものは十分成立させられているし、守備においてはかなり有効に機能しているんですが、問題は相手に『慣れられた』際の展開力。

 

この日も第一セットは取りましたが、だんだんと慣れられてしまって後半は防戦一方。スコア的にはそこそこ競るのですが、気分的にはしこたまボコられた気分です。

f:id:stelliter:20210201065820j:plain

(ロジャーは追い詰められてもカッコいいのぅ)

スライス主体はさすがにビンビンのスピンほどスピードは出せないので決め手に欠けている。

時間的余裕でもって体勢を整えられてしまい、少しでもスライスが浅くかつ浮いてしまうと例の『サンドバッグ状態』。

 気分よく攻め入れられてしまいました。

------------

こちらから仕掛けてはいるんです。

でも先手を取れている、、という域には至れていないんですよね。

 スライスで『攻撃』として考えると、、

  • 深いボール
  • 広角に散らすボール 
  • 滑らすボール
  • ドロップショット

こういったところでしょうか。

f:id:stelliter:20210201065710j:plain

いずれも実践できればかなり有利に展開出来そうなんですが、これが狙うとなかなか難しくミスも増えまして。

 

Sさんにも同じような部分の指摘をいただいてます。

f:id:stelliter:20210201064538p:plain
Sさん

最初はかなり変更したKさんのスタイルに慣れるのに時間かかりました。でもそのうちやりやすくなってきたみたいです。

f:id:stelliter:20210201064538p:plain
Sさん

Kさんもまだ今のスタイルが馴染んでないからね。もう少し色んな球種を織り混ぜられるようになるとこっちも大変ですよ。

そう、かなりお気に入りで居心地のよい現在のスライスマンスタイルですが、まだ恐ろしく日が浅い。

f:id:stelliter:20210201070237j:plain

全体的なゲームの組み立てや展開力と考えると課題も多いです。

しかし少数ながら先人たちもチラホラいらっしゃいます。

www.stelliter.info

よいエッセンスを取り入れそして磨き上げ、何とか高みへと進みたいものです。

 

そのSさんとは来週も対戦予定、、

Sさん、今度は負けないよ💪