こんにちはstelliterです。
先日、お初の主催者様のオフに参加させていただきました。
この日、ちょっと私が勘違いしておりまして。
シングルス練習と銘打たれていた開催でしたのでてっきり主催の方とサシと思っていたのですが、現地についたらもうお一人、つまり計お二人いらっしゃったもので。
3名によるシングルス練習ということだったんですね。
で、当然一対二となるわけで、主催の方が、、

一人側の方が何をしたいかメニューを決めてください
とおっしゃりました。
クロス固定でも振り回しでもボレストでも何でも決めて交代時間(約5分ほど)まで行うということ。
これ、、聞かれてはじめて思ったのですが、結構困るもんですね。
自分の課題、、というか弱点みたいなもんは当然自覚しているのですが、じゃあその自分に必要な練習ってなんだ?と自問してみたときにすぐに何も出てこなかったんです。
基本的に、ポイントがかかっているテニスしか考えていないので、練習と自分をすり合わせた思考がまとまっていないというバカさ加減💦
私以外のお二人はボレストを中心に選択されましたが(私には信じらんねぇス、シングルス練習でボレスト選ぶなんて)、私が結果選んだのは、、

こちらは甘いボールを返しますのでとにかくキメに来てください。
と回答。
聞いたお二人は

え?なにそれ?いいんですか?
と、苦笑いながらもキョトンとされてました。
すかさず、、

ええ、、アタックでもドロップでもワイドでも何でも。潰す気で、、殺す気で来てくださいよ
と釘をさしておきました(笑)。
相手の攻め手をいかにしのぐかの方が得意(だと思っている)なので、そちらにより注力したい思いからのお願いでした。
結局私があまり甘いボールを意図的に返せなかったらしく、お二人ともそれほど打ち込んでくれませんでしたが、楽しくそしてアホほど走り回れました。
よかったー、コレ選んでさ。
でも一瞬回答に困ったのも確か。
こりゃ普段いかにテーマをもって練習してないか、力入れてないかがバレるなと💧
こういう機会もあるってもの、ちゃんと用意しとかないとね(笑)。