こんにちはstelliterです。
何時も来てくださるYさん。
基本何でもできる人で、特にフォアハンドの多彩性に優れる。
フラットドライブもロブも、そしてスピン量が豊富。
このスピン量を、ショートラリーでも再現できる。
もう幾度となく対戦いただいてるんですが、先日あらためて、

Yさん、フォアのグリップどんなふうに握ってます?
とお尋ねすると、サッと握って見せてくれたのがなんとコンチ!

テニス始めたときからずーっとこの包丁握りですね。バック(両手だけど)のときもグリップチェンジがほとんどなくてちょうどいいんです
確かに両手バックでもフォア側の握りは薄い方がほぼノーチェンジで行なえる。

いや凄いですね、ボクとほとんど同じ握りなのにあのスピン量で打てるなんて

もう慣れですよねー
Yさん、フラットドライブも打てますが、それよりスピンを打つ時、ボールを撫でるというか擦る感覚が身に沁みついてるから、どんな状況でも面のコントロールが出来る。
打てるもんなんですね、ボクとっくに諦めてますけど。
そういや確かにガスケも激薄グリップ、、だけど激スピンだもんな。
羨ましいったらありゃしない。