こんにちはstelliterです。
新しく発売されるラケットは新素材をバンバン使ったり、グリップに減衰性を持たせた構造にしたり、フレーム内にウレタンフォームを注入したりして、しっかり詰まった打感を実現させている。
それによって、『柔らかい、手や肘に優しい』を宣伝文句にしている。
ここがねぇ、、、ボクの欲しい中空感が消え失せるワケ。

あったりまえだよ、スッカスカな仕上がりになるのを避けるためにもそうしてんだから
という声が聞こえてきそう。
確かに中空感というとカッキーン!みたいな悪いイメージと取られるかもしれないけど、中にはこういうラケットのほうが好きって人もいる(ハズ)。
俺もX-BLADEを最高に好きだったのはブレード製法のがっしりした感触もありつつ、この中空感が醸すパリッとした仕上がりが最高な魅力だったんだよな。
とかく世の最新ラケットは、柔らかーいやわらかーいを売りにしとうからね。
ダンロップは最高に好きなメーカーだけど、唯一ココに関してのボクの好みにはあてはまらない。
基本的にしっとり系なラケットばかり、ピュアドラスペックのようなラケットでさえ、どこか優しさテイストを残した打ち心地に振ってるもんね。
まぁ、メーカーごとにどうしても残していかなきゃならないカラーってもんはあるからな。。。