やっぱ泣いちまった😭『ラファセレモニー』

こんにちはstelliterです。

 

熱心なstelliterファン(絶対居ないと思うけど)は昨年のナダル引退についてあまり触れなかったなーと思われていたかも。

ロジャー引退の時も悲しかった。

当然ラファの時にはもっと、、、とおもってたんですが、やはり悲しすぎて言葉にならなかった。

とても記事にできなかったんです。

 

でも昨日のラファのローランギャロスにおけるセレモニー、

www.youtube.com

BIG4の3人が現れたときと、最後のコートに埋め込まれたラファ記念フットプリントの場面でラファが泣きじゃくってる2シーン。

 

もらい泣きなんてもんじゃないくらい泣きました、堪えきれなかったですね。


2004年にツアー戦線に台頭し、一気に20年を駆け巡った。

何度も言いますが、そのキャリアで築き上げた感動の数々をイチイチ挙げられませんし語ることもできない。あまりに多すぎますので。

 

それら全てが心の中で輝き続けます。

彼のような選手が今後絶対に現れないとは限りません、世の中絶対など無い。

 

しかしこれまでの誰よりも、そしてこれからの誰よりもボクはラファ以上にファンになるテニスプレーヤーは現れない。これは断言できます。

 

あなたがプロテニス界にいてくれたことが最高の想い出であり最高のプレゼント。

あらためて、、ラファお疲れ様。