こんにちはstelliterです。
たまに来てくださるフォア職人さん。
とにかく、大砲フォアが一発でもこちらに入ってくると、仮にそれがセンターでも返しづらい、それくらいに強烈。
しかもフォアに関しては結構な確率で入れられるし、こっちのサービスゲームでもセカンドはもちろんファーストもすべて引っ叩きを狙ってくる。
で、みすみすやられっぱなしってのもイヤなんで、基本バックに打つ。多少緩急つけたりもするんです(やりゃやれるのよ俺だって)。
そうすると案の定、ネットかアウトミスも増える。
つまり、こっちのサービスゲームはほとんど2発目で終わる。
もうねぇ、いつもなんです。この人一人でテニスしてんだもん(笑)、かたやコッチは全くテニスした気にならないんです。
そして困るのはフォアだけではない。
フラット一辺倒なサーブから一転してめちゃくちゃ短いサーブ、そしてドロップショットも。
でもそれらも程よくミスする。
ビックリ箱みたいなテニスするんスよ。
なにが飛び出すかわかんないから、的を絞れない。だからなんてことないボールをミスさせられたり。
いやはや、、、しかしこれも一つのテニス。