こんにちはstelliterです。
正しいか正しくないかはさておき、最初のアップの時に相手の腕前ってなんとなく伝わりますよね。
で、そこからゲーム開始になるけど、

え?なんかこの人、アップの時ほどでは。。。
って思っちゃうコトあります。
こういうの練習番長っていうんですよね。
アップの時はキレッキレ、、、けどゲームになると???
stelliterは元々、ゲームから何から安定指向なテニス。
自分で言うのもなんですが、お相手より先にネット・アウトはまずしない。
ショートもロングもアップのラリーミスはかなり少ないんです、ストレスフリーなバカ打ちはしませんからね。
まぁボクの場合はフォームが洗練されてないし豪快には程遠いからね、アップの段階でも上手くは見えないだろうけど。
アップの時よりヘタクソに思われるのはご勘弁、だからアップは短めにしたいんです。。