学校開放システムを活用しようと思ったけど撃沈

こんにちはstelliterです。

 

ちょっと前にこんな記事👇

www.stelliter.info

シングルスを試合だけでなく、少しでも仲間と研鑽しようという練習環境づくりのためにグループを立ち上げました。

 

上記過去記事にあるように、この学校は普通コート3面+シングルス専用コート1面の計4面構成。

しかし、いつもシングルスコートだけ空いてるんですよ。

そこに潜り込もうと思ったワケなんですが、どうにもシングルスコートを指定しての申し込みが出来ない。

 

おかしいな、と思っていたところに後日、「一面当選したよ」という結果は送信されてきたんですが、やはり当選コートの情報は記載されていない。

 

業を煮やして、学校担当者に連絡

f:id:stelliter:20200723223114j:plain

え~っと、シングルスコートを指定して申し込みすることが出来なかったんですが?

f:id:stelliter:20200612223414j:plain

ええ、あくまで当選した3グループ様で当日のコート使用、つまり残りのシングルスコートを使いたければ話し合ってお使いいただきます。

f:id:stelliter:20200723223114j:plain

え?3?コートはシングルスコート含めて4面ございますが、日ごとの当選数は4ではなく3グループまでなんですか?

f:id:stelliter:20200612223414j:plain

ええ、さようです。シングルスコートは枠としてはカウントされていないです

 

ど、、、ドアホー!!

 

つまりはシングルスコートはあくまでアディショナルみたいなもんであって、正規の申し込み枠として扱われていない。あくまで当日当選した3グループ間で話し合って、

「使いたいグループが使えば?ダブルスは出来んけどね」

っておまけ。

 

そ、、そんなもったいない。。。


このシステムの全容がようやく明らかになったものの、しかし黙って引き下がれないstelliter、、

f:id:stelliter:20200723223114j:plain

昨年度こちらをグループで使用されている方に伺ったのですが、いつもシングルスコートだけは空いているとのことですが。

f:id:stelliter:20200612223414j:plain

そうなんですか、ワタクシ今年から担当になったものですからあまり状況をわかっておりませんで

f:id:stelliter:20200723223114j:plain

グループとはいえ当方のようにシングルス専用機集団(←ンなの知ったこっちゃねぇか)はシングルスコートで十分です。

少しでも空きコートを有効活用すべく、当選グループの枠をもう一つ増やしていただけないでしょうか?まだ年度は始まったばかりなのに

f:id:stelliter:20200612223414j:plain

現状はそのようなシステムにはなっておらず、あくまで当日の3団体様で相談の上ご使用いただくしか・・・

 

f:id:stelliter:20200723223114j:plain

ど、、ドアホー!!!(←言ってないヨ)

 

すっかり意気消沈、、、世の中上手くいきませんねぇ。

 

ただ担当者曰く、

f:id:stelliter:20200612223414j:plain

来年はそういった要望もあるということに対し、システム変更にむけて改善していこうと思っています。ただ今年度はしばらく我慢願います。

とのこと。

ん~、一年は持ち越しとなりそうですね。まぁ普通の一般コートも空きがあれば借りられるし、実際前述の通り一枠は当たった。文句は言えませんね。

なんせ無料開放ですから。