こんにちはstelliterです。
昨夜久しぶりのナイター開催、常連のベテランさんに競り負け。
どうにも勝てない時期が続いています。
常に0-6、1-6負けとかでも全然ない。
むしろリードしているのに逆転負けばかり食らっている。
それほど悪いプレーばかりしてるワケじゃないって思ってるんですがどうやら間違いなく、自分だけが弱くなってる。
でないと、これまで飽きるほど勝ちを積ませてもらってきたお相手数人にここまで一人負け(たまには勝ってるけど)してる説明がつかない。
確かに皆さん、、すっかりstelliterに脅威を感じなくなってるのは明白。
のびのびプレーしてるんですよ。
だからってボク以外の皆がいきなりこぞって強くなってるってのは考えにくい。
ンなわけないです、確率論からもね。
基本的にあまり波の無いプレーをするのが身上だったのですが、本当のトコ何が悪いのかよくわからなくなってる。
我慢して待つか、何か変えなきゃならないのか。
皆さんもこういう時期を迎えた経験は御有りかと思います。どう対処なさったんでしょう。