テニスは脚力より予測の方が重要だろうけど。。

こんばんはstelliterです。

 

シコラーだけにとどまりませんがボールをよく拾う人、いますよね。

 

瞬間的にボールに追いつくのに重要なのは脚力によるスピードより、予測の早さの方がはるかに効果があると思います。

予測不足による出足の遅れを10m以上あるこちらコートの範囲を脚力でカバーするのは至難の技です。

同じくらいの脚力の人同士だと反応が0.5秒遅れたらたぶん1m前後はボールに届く・届かないの差が生まれる(それくらいあると思うな)。

 

1mって聞いたら大したことないと思います?んなことない、デカいですよね。

1m守備範囲が狭くなる、これは是が非でも予測を早くしないと。

 

では予測が早くなるにはどうすればいいんでしょう。

  • 相手のフォームをしっかりみておく
  • なんとなくドロップやられんじゃないかなぁという雰囲気読み

 

ま、言葉にすれば簡単そうですが、実は鍛えるのに結構苦労しそうだし、そもそもみんな予測の練習なんてしませんよね。

 

それにラリーのなかで予測し、ボールを追うのは何も前後に短いドロップだけじゃない。

左右どっちに振られるかわからないストローク戦もしかり、サーブもしかり。ボレーのパッシング予測もそう。

さぁどっちにくるかな?と

 

あと、自分のことにも集中しなきゃならない。

 

だからこの予測に関しては相当先天的な才能がモノをいいそうな気がします。

 

しかし取り組んで損はないと思うから、やりたい人はやればいいと思う。

 

先にも申した通り0.5秒の予測反応の遅れ、1mの距離を盛り返すのは大変。裏を返せば、予測能力を改善することでこれまでよりボールに追いつける、拾えるようになるかもしれない。

 

そしたら相当勝率上がると思いますよ、間違いなく。

 

でもね、、、この予測ってやっぱりセンスなんですよね。そっちよりミスショットしないとか、チャンスボール決めることとかに皆注力しちゃうから。。。

ボクも全然足りてないスキルです予測能力。なので頑張って脚力と手足の長さで補うってことにします。