脱中級テニス🎾やさしいラケットを選んだほうがいい

こんにちはstelliterです。

 

『やさしいラケットを選ぶべき』

 

こういうことを書くと

f:id:stelliter:20200612223414j:plain

人によってやさしいラケットなんて違うじゃん、、『慣れ』ってもんもあるしさ

と意見されそう。

 

確かにその人にとってのやさしいラケットというのはそれぞれ違うんでしょうけど、

『どういったラケットが自分に合っているんだろう??』

と悩んでいる初心者~初級者さんもいらっしゃるかと思います。

 

仮にそういった方に向けた内容であったとしたら。。。

プレーの許容範囲を広げてくれる、助けてくれるラケットがそれにあたると思います。

stelliterがいつも推す、黄金スペック(ピュアドラ、EZONEとかね)のようなラケットです。

 

パワーアシストがあったり、スイートが広かったり。

 

重い軽いはそれほど関係ないかな。。。むしろ重い方がやさしいラケットだったりする

www.stelliter.info

 

複数種類のラケットを使ってプレーしたことのある人でないと実感が湧かないかと思いますが、過去の振り返りをしてみて、特に追い込まれ瞬間的に繰り出したショットが相手コートに返った時、

 

『あぁ、今の返せたんだ・・』

やさしいラケットだからこそ実現出来たんだと思えませんか?


逆にそういった場面で面が小さく難しい、その人にとってギリギリのラケットを使っていて、果たしてこういったプレーは可能だったでしょうか?

(👆僕にはとても使えそうにないプロスタ)

いろいろなボールに対応しなきゃいけない状況で、ラリーや球出し練習で活きるようなラケットは実戦的ではない、、と思います。

 

チャンスボールやこちらから展開するショットの場合は比較的時間に余裕があるケース。

なので、ラケットに助けてもらうなんて意識はしなさそうですが、実際の試合は

『拾わなきゃ、返さなきゃ💧』

こんな場面の連続でしょう(その人のスタイルやゲームプランにもよるけど)。

 

こういった局面をしっかり振り返って次の試合を想定できる人は、

『こっちのラケット使っといたほうが正解だろう』

と、やさしいラケットを選ぶと思います。

ちょっと前まで厳しめのラケット使ってた私が言うのもなんだけど😅