こんばんはstelliterです。
先日ご参加くださった方が今回タイトルのようなことをおっしゃっていました。
『練習の時はかなり力入れて思い切り打つ。そして試合になったらセーブして打つんです』
こうすることで試合の時は細かいショットコントロールが出来、勝ちやすくなるという事だそう。。。
『ナダルも練習の時は思いっきり打ってるでしょ?で、ゲームに入ると結構セーブしてコントロールして展開を組み立てるんですよ。』
(👆この1分3秒あたりからギアが上がる)
うん、確かにナダルのプラクティス動画でのストロークは強烈の一言。
でもどうなんだろ、、試合でもかなり強打しているようには見えるけどな。。その分スピンを強くかけてもいるけど。
フェデラーはどうか、、、確かにややゆったり目に見えるけどラファとそんな違うようにも見えないな。。
いずれにしても、stelliterはそもそも練習と試合で別のことするのが苦手なもんで、その有効性がワカンない。
やったことがない・意識したことがないので何とも言えませんね、ご指導いただいた内容の効果のほどは。
何か魔法のように目からウロコなことが起こるのかな。。。
まあなかなか、、、やってみたいとも思えないけど😅