こんにちはstelliterです。
先日このような記事を投稿👇
ホントにほんとに本当に悔しい敗戦、、、おそらく一生忘れない一戦の一つになったのは間違いない。
で、その翌週に再び別会場に訪れた私。
初めてのコートでした。
航空写真などで確認した際、それほど駐車スペースがあるように思えなかった。なので開催ギリギリに到着して万一車を止められなかったら困ると予想し、かなり早めに到着しました。
で、当然一番乗りであろうと車を乗り入れたら、駐車スペースにすでに一台車が停まっている。
(👆もっといい車だったけどね)
「あ、こんな早く来た俺よりさらに早く来てる人がいるなんて。。」
受付時間にはまだ早かったのでしばし車中で待機していると、その先客の車からお一人誰か降りられた。
その方は上記過去記事の先週の大会で僕を大逆転で下し優勝した方でした(以下『因縁さん』、、ゴメンねこんな呼び方で)。
あ、あの人今回も同じ大会にエントリーしていたんだ
まあそういう事もあるよね、このあたりに住んでりゃさ。
とそれほど気には止めなかったんですが、ふと思ったのは、、
でもいきなり因縁さんと当たるのはヤだな、、組み合わせを調整しちゃおっと
と目論んだ。
後で調べたら因縁さん、こないだの自分との対戦前にも優勝して2大会連続優勝だったのね。なかなかの強豪さんだった。
さておき、ここの大会はくじ引きではなく、受付順に各ブロックの番号を割り当てられていく。
なので、どの順番で受付に並べばどのブロックのどの番号に割り振られるかわかっている。
受付5分前くらいになって、

はい、そろそろ受付開始となります、皆さんお並びください
と運営スタッフの声がかかる前から、因縁さんはすでに真っ先に先頭にお並びだった。
ここでもし私が4番目に並び受付をするとおそらく同ブロックの第一試合で因縁さんにぶち当てられる。
「ここは別ブロックに入り決勝で再び対戦しようじゃねぇか(勝ち上がる気マンマンでしたから)」
とあえて前に一人別の方が並んだタイミングですぐにその後ろ、つまり5番目に私は並んだんです。
そしてご参加の皆さんすべて、すでに後ろに並んでいる。

はい、では受付開始します
スタッフさんが再びお知らせした直後、、
私の前に並んだ4番目の人、、、
「ちょっとスミマセン。。」
と急に列を離れトイレ行きやがった🚾

チョ、チョチョチョイ!お、俺4番目になってまうやん、、因縁さんといきなり当たるやろ💦
トイレは後にせぇや~🚽
まあ今考えたらホントにどうしてもその順番避けたかったら私もトイレ行きゃよかったんですがね(笑)。
で

Kさんですね~、〇ブロックの2番です
はい、対戦表を上から覗き込んだら見事、因縁さんと第一試合。
いきなり開始早々ヤマ場を迎えてしまった。
で、コートに向かう因縁さんと二人して顔を合わせ苦笑い(当然向こうもこちらを覚えていた)。
『あ、先週はどうも~~~』
って感じね。
リベンジ戦の結果、またもまくられるかとヒヤヒヤしましたが今回は勝たせてもらいました。
しかしその次の2試合目でキレッキレなニーチャン相手に自分的には善戦むなしく負け(その後普通に優勝してましたねぇこの人)。
せっかく因縁の相手を負かせたというものの、あくまで予選第一試合。
如何に前回の決勝戦で勝っておかなければならなかったかということです。
まあ2連敗するよりはいいか。。。とにかくstelliterの小ささがうかがえる所業記事でした(笑)