こんにちはstelliterです。
ミスしたとき・ウィナーを奪ったときに饒舌になられる人、結構いませんか?
『こうしようと思った』
『ここを狙った』
『今ミスしたのは、こう考えちゃったから』
または
『パターン変えてきましたね?』
など、こちらへの逆質問。
自分のプレー・相手のプレーに関わらず、立て板に水の如く分析・解説してくる。
私的見解を一言、、、
あのねぇ、そんなにぎょーさん考えるかイチイチ??
私が思慮浅いだけなんでしょうか。
『俺今のプレー、こう意図したんです』とか、逆に『回転変えました?』とか質問されたりですね。。。
正直、、
んなことまで考えてるワケねぇだろ、このウンコ💩
としか言えない(ゴメンナサイ、育ちが粗野なもので)。
もちろんこんなお返事はしないのですが、本音はまさにこの心境。
いやまあ、、そうですね。。ハハハ😅
くらいに返答するだけ(笑)。
んな一瞬一瞬でそこまで考えてませんてや。
あそこはキーポイントだったな、とかは振り返ったとき思いだされますし、なんとなく説明も出来ます。
しかし各ショット結果の解説なんてありゃしない。
ミスだったとしたら原因なんて、『自分がヘタクソでした~』ってしか言えない。
その他の外的要因など相手が上手だった以外は単なる言い訳、ほぼ無いに等しい。
なんかすべてが『後付け』に聞こえてしまうんですもん。
だったら願わくば、先に宣言してほしいね。
次のデュースサイドからのサーブでワイドを狙います。そして必ずリターンを浮かせるため、球速を少し落としたスピンサーブを選択するので、3球目に逆クロスに決めたいと思います。
これくらいの具体性をもって言って欲しい。
まあもし俺がやるなら、
サービスエースいきま~す
って吹くかな。
プレー解説はそこそこでいいからね。