こんばんはstelliterです。
大事な愛車のタイヤ交換に行ってきました。
なので今夜はテニス無し。
昨年の上半期~中期くらいかな、、、毎月25日以上のハイペースを刻んでいたからね(私にしては、、ですよ。もっとスゲぇのがゴマンといるからさ)。
なのでたった一日オンコートがないだけ、これはさすがにもう慣れてきた。
むしろ困るのは、新鮮なネタに尽きるかな、ということ。
ブログ立ち上げてしばらくたったのちは、テニスの打ち方に関して思うこととか、ラケットや道具に関することとか、それまでテニスしてきた蓄積があったから『まあそうそうネタに困ることなんかないよ』くらい余裕カマしてました(面白いかどうかは別にしてね)。
しかし最近は、
- やっぱりとにかく対戦近況
- コート上のハプニング・何を思ったか
- たまにトッププロに対する個人的印象
これらに関する内容にシフトしてきているため(っつーかそれくらいしか発信できねぇからサ)、コートに向かう機会が減ると、プレー以外のもう一つの弊害を感じます。
こちとら、一年に数回しかライブしなくても金に困らない、太客持ってる大御所ミュージシャンじゃないからね。
ドサ回り(とにかく数多くコートへ)しないとやってけないわけですよ、そうそう発信できないワケよ。
つまらない・役に立たない投稿であっても、それしかできないからね。
きっと私と同じような目線のプレーヤーも少なからず存在しているはず。
そういう『同士たち』に理解を得られるのであればこの上ない幸せ。
なので、ドサ回り大歓迎、、終わりの日までそういうプレーヤー、テニスブロガーでありたい。