こんにちはstelliterです。
今朝の天気には本当に振り回されました☂️
今日は二枠四時間シングルス予定でしたがいずれもハードコート。
昨夜の雨は酷かったですがその後降り止み、後の予報では今日は曇りか晴れ。雨予報はなかったはず。
なのに、早朝家を出た瞬間からポツポツと小雨交じり。

な、、なんでやねん、聞いてへんで💦
しかし本日主催の友人から

ちょっと降ってますけどやりましょう
とライン連絡をもらったのでコートに直行。
すると
ご覧の通りコートは既にダダ濡れでした。
小雨降りしきるなか、無駄とはわかりつつ何度も何度もコート整備、結果全開催時間の3分の一はコート整備(笑)。
最後まで完全に水気が取れることはなく、最初の1枠目二時間は結果ゲームを行なえませんでした。
しかしですね、、練習嫌いの私が
『久々に新鮮な練習!』
と思えたのは、今日のコート状況。
ベースラインより1mも下がれば苔でズルズルに滑りまくるんです。
(👆ベースライン後ろ、、チョット色濃いところ超危険)
なので深いボールを打たれていつものように3mとか後ろに下がろうもんなら、もんどりうって転んでしまう可能性が極めて高く、そして恐怖でもありましたからね。
つまりは結果的に『ベースラインよりあまり下がらないで強制的にライジングで返す練習』になってしまった。
アホほど打ちましたよ。
あー、こんなのさぁ、、、、
オモシロイねなかなか👍️
フォアもバックも足元近くはすべてライジング。高いのも低いのもすべてパパーン!とライジング。
野球のファーストのショートバウンド処理みたい。
こういうの極まったら、
👆こういう人になれるんでしょうね。