こんにちはstelliterです。
これ過去に記事にしたっけか・・・いや、、たぶんしていないハズ
以前に社内で、世界に並び立つスポーツブランドの双璧、、
『アディダスとナイキ、どっちがチャラいんだ論争』
が巻き起こりました。
わが社には数名、スポーツブランドに明るい部下がおり、彼らを中心に全社的に巻き込んで(小さい会社ですから💦)このテーマをぶつけてみました。
先に結果報告、、
『アディダスのほうがチャラい』と結論付けられました。
しかも圧倒的でした。
最初私は

え!?ナイキのほうがチャラいやろ?
と部下どもに尋ねていたんですけどね。
その思い、、大きな根拠はありませんが、おそらくエアジョーダンの影響でしょう。
彼との長きにわたるコラボ、そしてそのバカ売れっぷりと高値止まりが

あ~、こういうコラボか、、やっぱチャラいの~ナイキは💦
と思い込んでいたから(ジョーダンは神、、チャラいわけがない)。
数名私の意見に同意した社員も中にはいましたが、社内調査および、ネット調査を重ねた結果、
『ナイキのほうがスポーツブランドとして質実剛健、、アディダスはスポーツブランドというより、ファッションブランドに振れすぎ』
と、思われているという事らしいです(よう知らんけど。。)。
決定的なのはとにかくアディダスの芸能界やファッション界とのコラボの多さ。
ナイキを圧倒的にしのぐようですね。
なんだかやたらと海外セレブや国内モデルさんが愛用されている、、という印象が強いようで。
ま、それはナイキも同じだと思っていたんだけどな。。
テニスとの関連においてはもちろんウェア、シューズともに甲乙つけがたい。
個人的な印象としては、アディダス派のほうがユーザーは多いかなと思っています。特にシューズは圧倒的にアディダスの方をよく見かけます。
でもアディダスは今は知らないけど、ラケットまで販売してましたもんね(たぶんナイキはないでショ?)。
そんなに何でもかんでも作らんでも、、💦
👇あと、世界的売り上げはナイキのほうが上なんですね。
上位2つが飛びぬけてますが。。。
アディダスはアウトレットなんかでたまにタイムセールにおいて投げ売りしまくる。
👆家内を連れて行ったとき、確かこういうTシャツを
『500円くらいで買えるで!』
と嬉しそうにレジに並んでましたね(笑)。
これねぇ、ナイキにはないんですよ。ナイキはとにかく過剰に安くはしないイメージあります。
👆こんな感じの佇まい、、、けっしてワチャワチャしてない落ち着きを感じさせる。
とにかく無理くりアディダスのほうがチャラいスポーツブランド王として軍配。
ちなみにうちの家内も👆みたいな感じで、トレーニングの際は上から下までアディダスをよく着ています(この写真はもちろんウチの奥様ではございません😅)。
ナイキよりアディダスのほうが好きみたいですね。
別に他意はないですから、しかも単なる社内という極狭な調査。
あ、弊社真面目に仕事もしております、、ほんの遊び心です(笑)。