こんにちはstelliterです。
記事数の割にはあまり道具に関する情報が充実していない当ブログ。
以前はこれまでさんざん打ってきた中古ラケット記事を中心にそれなりに記事数に展開させてきたのですが、最近はそのあたりすらやや打ち止め状態。さらに衰退の一途をたどっています😆
何故このような状態なのか、答えは簡単
別に道具なんてなんでもよくねぇか??
まあちょっと乱暴な言い方でした。
テニスを始めて9年弱、、フォアのイップス発症から現在のあまり道具に依存しないスライスマンへのスタイル変更も手伝ってかついにこの境地?もしくは劣化なのか?ともかく今現在に至っています。
道具を乱雑に扱うわけではないんです。ラケットの汚れなんかは気になるので、使ったその日は一応帰宅後に拭き上げたりもします。
どうでもよくなったのは、
性能なんかほとんど変わらんやろがい
という気持ちはが徐々に強まってきたからですね。
比較的最近このような記事も取り上げました。
私自身もけっして違いがわからないわけではないんですよ(ホントです👍)。
要は道具は使い手次第なんだから、どれを使っても販売するという水準以上のプロダクトならそうは変わらんだろうという思考。
そして一定数の方からは理解も得られる思考であろうとも認識しています。
しかしこれはねぇ、テニスブロガーとしてはある意味致命的な欠陥なんです。
私以外の真面目なブロガーさんやツイッターのフォロワーさんはとにかくストリングやラケットの情報に明るい。
(こちらなんてのはほとんど業者さんなんでね、月間PV39万ってキチガ〇かよ💦)
なにより新製品に対しての嗅覚が鋭く、自ら『試してみよう!』と行動的です。
そしてしっかりインプレも行なう。
前まではわたしも道具に対して可能な限り知り得る、もしくは感じ取れるフィーリングをお伝えさせていただいてましたが、どんどんとピンキリのキリ方向にシフトしていったものだから、まあ皆様の興味を惹き付けないことこの上ない(笑)。
テニスって道具を楽しむ部分と競技そのものを楽しむ部分のバランスがちょうどイーブンなスポーツなんですよね。
私見ですが、
- ゴルフや卓球のような道具依存型(卓球のラバーとかはマジでそう。ゴルフもイメージではありますが、ボールとかクラブとかそんな傾向な気がする)
- 野球のようなフィジカル・技術依存型(道具はそれほど関係ない。バットとか規定厳しいはずだからどれもそんなに変わらないのでは?というこれまた私見)
この両方の中間に位置するのがテニス。
適度に楽しめて適度に技量の足りない部分を補い、また適度に費やせるくらいの金額的支出(人に依るけど)。
そりゃ最新ギアの情報で溢れかえる理由もわかるってもんですわ。
まあこんなこと言ってもね、、ハナからstelliterに
『違いのわかる男としての情報発信』
を求めていないことも自覚しています、、失敬シッケイ🤚