こんにちはstelliterです。
我が家の
筋トレ
におけるメインマシン
懸垂台です
これ一台でなんでもできるんです。
しかし購入から12年経過。ほぼ毎日使用おり、しかも最近は
パワーベスト
こんなものまで背負ってやるようになってしまったこともあり、余計と負荷がかかるようになりました。
なので、そこかしこで
「、、ギシ!、、バキッ!」
と悲鳴を上げ始めました。
ブッシュの割れや
各部の腐食
そして何より
左手側
右手側、、
グリップ部の長さ左右で、、変わってるしょ??
だんだんとズレてきたんです💦
なので、、
右手部分、、
切り取りました。しかもグリップ部が壁に当たって汚れるもので。
ちょっと違和感ありますが、しばらくこれで大丈夫かと思います。
ただし購入から12年以上経過、、しかも購入時の製品仕様がたしか
”耐荷重100kgまで”
だった記憶があります。
私の平均体重75kg+10kgのパワーベストだと、だいたい
85kg
まあまだ大丈夫なんですが、さすがに毎日使っているのでヘタってきましたかね。
最近のは頑丈な作りになっているようで、耐荷重150kgとかは当たり前です。
当時は今ほど自宅トレに懸垂台を購入してまでやる人も少なかったですしね。
ブームになってきたのか価格もこなれてきて、かついろいろなバリエーションのものが発売されるようになりました。
---------------
ところで前々から手が滑ってどうにもやりづらかったのでついに、、
筋トレ用グローブ買いました。
滑り止め効果を期待して(グリップ短いww)。
でも
お、思ったほどではないぞ💦
なんかそれほどガッチリ握れないような。
でも素手よりはマシですね
それよりも
このディップスのほうがより力が入ってやりやすくなりました。
なのでトータルでは買ってみてなかなか満足しています。
---------------
それにしても懸垂台の各部の劣化が気になります。
「バキッ!」
とかいって怪我する前に新しいの買おうかなぁと検討中です。
皆さんもいかがでしょう、、
テニス愛好家の中に「懸垂の輪」広めませんか(笑)