脱中級テニス🎾フォアハンドの悩み:武器にならなくったっていいじゃないか

こんにちはstelliterです。

何か特定のショットで悩む人、多いですよね。

バックハンドが苦手、スマッシュが嫌い、ボレーはやりたくもない(笑)、、などさまざまマイナス方向に意識してしまうショットってテニスプレーヤーなら誰でも一つは持ち合わせている。

f:id:stelliter:20200730070531j:plain

今日はその「○○」で悩んでいるについて少し考えていきたいと思います。

ま、そうは言っても一番悩んでいるのってアレでしょ??😄

それではいってみましょう。


❝特にフォアハンドの悩みは深刻❞

冒頭にて「○○」と記しましたが、実質多く見受けられるのは

『フォアハンドでの悩み』

やっぱりこれですよね。

f:id:stelliter:20200730072136j:plain
フォアに悩む人は私も含め本当に多い(現在絶賛疾患中です😝)。

何故いろいろなショットの中でも一番フォアハンドを悩みに持つ人が多いのか。

❝フォアハンドの悩み:武器にしなければならないという意識が大きすぎる❞

f:id:stelliter:20200730072527j:plain

よく、『フォアハンドは武器にならなければいけない』と例えられることが多いですよね。

  • 自由度が高い
  • どこにでも打ち分けられる範囲も広い
  • そして何より一番力が入る

確かに武器に出来る要素は満載です。

ーーーーーーーーーーーー 

おそらくテニスを初めて最初に習うのもフォアハンドです。

とっつきやすく最初にボールを打てるようになるのもまずはフォアである人が多い。

そういった点から、

f:id:stelliter:20200612223414j:plain

フォアハンドで攻撃できなくてどうするの??

という最低条件にも似たような意識を刷り込まれるのかもしれません。

❝フォアハンドの悩み:焦って調子を取り戻そうとすると・・・❞

f:id:stelliter:20200730072405j:plain
そして調子を崩しやすいのもフォアハンドの特徴。

あれ、ちょっとおかしいな~

自由度が高いフォアハンドなだけにタイミングを外しがちになってくると、

いかんいかん、フォアで攻められないでどうする!

簡単なショットじゃないか、、どうした!?

と焦って調子を取り戻そうとし始める。

こうした意識が色濃くなってくると、、

ご存じ『イップス』の影が忍び寄ります。

f:id:stelliter:20200730072629j:plain

www.stelliter.info

ここがきっと『イップス発症への境界線』になるのではないでしょうか。 

❝フォアハンドの悩み:調子の悪さは受け入れる!❞

f:id:stelliter:20200730072810j:plain

これまでもちょっとくらい調子が悪い日なんてあったはずなんですが、

自分はどんどん上達しているはずなんだ

なのになんで上手くいかないんだ

と、勝手に独り歩きしたイメージと実際の体の動きとの乖離に納得がいかず、やがて

『なんてダメなんだおれは・・』

と境界線を踏み越えてしまうんです。

 

f:id:stelliter:20200730072853j:plain

人間急激に成長なんかしないものです。

なので調子がいい時も悪い時もフォアハンドの状態をそのまま受け入れることが重要です。

もともと難しいことをやっているのがテニスですから。

f:id:stelliter:20200730073013j:plain

www.stelliter.info

本当は入っても入らなくっても気にしないようにするのが一番なんですが。

❝フォアハンド以外は調子いいならそれでいいじゃん❞

f:id:stelliter:20200706073606j:plain

フォアで打つことにこだわり過ぎているってことはないでしょうか。

私は今や全くこだわっていません(笑)

調子が悪いのなら、他のショットに頼ればいいじゃないですか?

f:id:stelliter:20200730073148j:plain

バックハンドを中心に組み立てても誰も文句なんか言わないんですから、それで成立するならいいんじゃないでしょうかね。

f:id:stelliter:20200730073324j:plain

ストロークがもともと好きじゃないなら、サービスゲームもリターンゲームもすべて前に出てボレーで対処する、でもいいじゃないですか。

わざわざ苦手なショットで勝負する必要なんかありませんよ。

ーーーーーーーーーーーー

f:id:stelliter:20200605224600p:plain

男だったらフォア1発で勝負!

みたいな雰囲気、、そりゃ昔はありましたけどね私も

f:id:stelliter:20200730073409j:plain

でもそれより勝つことのほうが私にとっては圧倒的に重要です。

『ドッカーン!!』とぶちかましてアウト。。

周りからは、、

『すっごいフォアハンド、、惜しかったねぇ』

f:id:stelliter:20200514065504p:plain

という未完のミカンの大器で終わるなんてまっぴらごめんですよね皆さん。

❝(余談ですが)フォアハンドの悩み:サーブに較べればマシですよ❞

f:id:stelliter:20200515143753p:plain

フォアハンドの調子が悪い、苦手・・

皆さんとても深刻に受け止めているようです。

ただし比較して考えてもらいたいのは、

フォアハンドだけでなく、バックハンドもボレーもスマッシュも基本的には飛んでくるボールに対して反応した結果放つショット。

f:id:stelliter:20200522070819p:plain

あくまで相手から『きっかけ』をもらってから打つということ。

タイミングを合わせなければならないという最大の課題はありますが、意外と飛んでくるボールを打つほうが気分的には楽だったりするものです。

ーーーーーーーーーーーー

何度も言いますがそこまで苦手、もしくは調子が悪いならフォアハンドで打てるボールをバックに回り込んで打ったっていい。

f:id:stelliter:20200730074229j:plain

相手に効果的に、そして自信をもって返せるならスライスでもムーンボールでもどんなショット選択をしたって構わない。

f:id:stelliter:20200721235037j:plain

フォアハンドで打たなかったけど、ポイントは取った。

ならそれでよくないですか?

ーーーーーーーーーーーー

問題はサーブのほうです。

f:id:stelliter:20200726085359j:plain

サーブは自分発進ですべて決まる、何の助けも得られない孤独なショットです。

そしてサーブが入らなければ試合は成立しない、他に代替えすることのできない唯一のショットですから、緊張もするし最もイップス発症例が多いのも納得です。

f:id:stelliter:20200727235248j:plain

なのでサーブのほうが圧倒的に深刻だと思いますよ。

ーーーーーーーーーーーー

ちなみにゴルファーがパッティングにおいて最もイップスを患っているのは有名です。

アドレスしてもなかなか打ち出せない。

何度もアドレスしてはストップ、またアドレスしてストップを繰り返してしまう。

(日本が世界に誇るジャンボ尾崎全盛期の一コマ。イップスではないかもしれないが、彼でさえもこれほど追い込まれることもある)

www.youtube.com

止まっているボールを打つほうが難しいと言われる所以ですね。

イップスと無縁な方からすれば理解できない様に映るようです。

❝フォアハンドの悩み:あきらめるところはアキラメヨウ❞

話しを戻しまして、、

そもそも苦手なのであれば、とにかく高望みしない、背伸びしないことです。

f:id:stelliter:20200730074745j:plain

だいたいあの辺に打てればいい

くらいでとどめて考えるようにしましょう。

いま得意なショット(私ならバックハンドスライス)も最初は『あの辺に打とう』くらいにしか考えていなかったはず。

 

必要以上に向上心がないことが却って好影響し、ほぼストレスフリーで今に至るまでスキルアップするなんてこともよくあります。

f:id:stelliter:20200730074938j:plain

なので、かつてはそこそこ得意、でも今となってはすっかり苦手になってしまったフォアハンドも

f:id:stelliter:20200612223414j:plain

今はこれくらいでつなげられればいい

f:id:stelliter:20200612223414j:plain

チャンスの時は叩く!しかし失敗しても仕方ない

くらいに自分の中でとどめておくんです。

とにかく調子が悪いときはハードルを下げておいた方がいい。

技術的にも精神的にもです。

f:id:stelliter:20200730122641j:plain

気が付いたら何となく以前ほど考えなくなった、、自然治癒していたなんてことありますよ。

吉報は忘れたころにやってくるものです。

必要以上に悩んだり考えこんでしまうと、、

何時まで経っても待ち人、、いや待ちショット来らずですよ?😉