こんにちはstelliterです。
以前にテニスボールに対する私的見解を記事に(ちょっとリライトしましたが随分と前に感じるww)させていただきました。
このときは、そのポピュラー性を重視してSRIXON HDを私的には「一番好き」
とさせていただいておりました。
しかし実はその中で紹介できなかったもう一つの私的№1のテニスボールがあります。
今日はちょっとだけそのご紹介を。
今回、写真などかなり少ない記事となり、いつも以上に読みにくい内容になってしまったかと思います、申し訳ありません。
それではいってみましょう。
❝相変わらずの売れっ子ぶり:セントジェームス❞
自粛期間前もしばらく打っていなかったのですが、ここ最近の週末までのテニスにおいて、一番多く使用した(というか私が用意したわけではないですが)、、
セントジェームス(DUNLOP)
これやっぱり好きになれない💦
なにゆえセントジェームスが一番売れているのでしょうかねぇ、理解に苦しみます。
-
YAHOO ショッピング:1位
- 楽天:2位
- AMAZON ランキング:3位(レギュラー品中では1位)
- 価格.com:3位
どうです、いまだ堂々たる地位を確保。
楽天においてはFORTが1位、価格.comではNX1に1ランク上を行かれましたが、まあ平均順位としてはやはりセントジェームスは根強い人気を誇ります。
FORTに関しては別需要がありますから(大会使用、、これもどうかと思いますけどねぇ)。
好きじゃない理由はこんな感じなんですが
- 耐久性がなさすぎる
- やっこ(柔らか)すぎる
- SRIXON HDより高い
- ボールと言ったらこれという雰囲気がキライww
- ボールの性能として明らかに劣っている(と私的に強く思う)
これだけ自信をもって大したボールでない、、メリットないとわたしが意見を述べたとしてもまあ売れ続けるんでしょうけどね。
で今回はその真逆、、売れてないけどもっとも私がおススメするテニスボールのご紹介です。
さてさてそれは一体
❝私的最高のテニスボールとは??❞
さっそくご紹介します
PROKENNEX CHAMPIONSHIP
これです。
これに勝るテニスボールをこれまで使ったことはありません。
意外だったでしょうかね。
無理もありません、わたしのオフにきてくださいます参加者さんにこのボールを見せるとほとんどの方が
お、珍しいボールですね、、見たことないなぁ
とおっしゃいます。
確かにあまり見かけませんからね。
ちゃんとITF公認ボール、品質の保証もしっかり認められております。
ーーーーーーーーーーーー
さて、では一体何がいいのか、、そして過去のテニスボールインプレでなぜこれを挙げずSRIXON HDを1位としたのか。
順をおって記していきます、、いや~ご紹介できるのがウレシイ!!
それくらいいいボールなんですよ
❝CHAMPIONSHIPここが最高❞
さきに総論的な評価を下記します
- 飛び・跳ね:★★★★✬
- スピンのかかり:★★★★☆
- 空気圧の耐久性:★★★★☆
- メルトンの耐久性:★★★★☆
- 打感の柔らかさ:★★★★☆
- 打感の重さ:★★★★✬(これは要するに軽快ってことです)
- お買い得感:★★★★★!!!
どうです、まさに欠点なし。
(その①耐久性)
まず持ちがいいです、相対的な耐久性としてHDと同等くらいはあります。
空気圧とメルトンの持ち、いずれも秀逸ですね。
メルトンの毛足が最初から少し短めな気もしますが、そこからあまり減っていきません。
さすがにハードコートですとNX1にその耐久性は少し譲ります。
(その②飛びとスピンのかかり)
決して飛びすぎるということではなく、とにかくその軽快感です。
PENNと少し似た飛び具合とも言えますが、PENNはとにかく軽い飛び、、でもCHAMPIONSHIPはどこか日本のボール風(?)な感触を伴いながらも軽快な飛びを実現させている、非常に特徴的なボールなんです。
スピンのかかりもよく、やりたいことを何でもできるボールで、プレーヤーをあまり「選ばない」です。
ーーーーーーーーーーーー
よっぽどセントジェームス・FORT信者の方でなければ、「嫌だな」という感想を持たれることはないと思いますよ。
(その③総体的打感の優秀さ)
打感が重いとはまったく感じさせず、かといって打ち応えも最高にイイ。
先ほどの飛びの面から、
じゃあちょっと硬いのかな??
と思われるかもしれませんが、そんなことありません。
むしろツアープロよりも柔らかいですし、とにかく好感触なんですよ。
(その④価格が安い!!)
ここまでメリットばかりお伝えしているから、じゃあ
ちょっと高いのかな、、HEAD PROくらいのお値段??
って思うじゃないですか。
安いんですよ💦
なんででしょうね、
例えばセントジェームスだと4個入り15本(計60球)で今現在7945円(高いわ!!)。
HDで現在7150円です。
しかしCHAMPIONSHIPはなんと6900円です。
ツアープロやNX1と変わらないんです、
これだけ秀逸なボール性能で1000円も安いとは驚きでしょう??
価格も相まってお気に入りなんです。
❝マイナーなのに、そもそもなんで知ったのか❞
いつもお世話になっている「KPIテニス」さんでなにか購入した際に4個入りが1本無料でついてきたんです。
お試しかぁ~、ま、使ってみるか
とあまり期待しないで使ってみたところ、、
感動的に良かった☆彡
この日以来このボールの虜になって、周りからはマイナー扱いだけど箱買いしまくりました。
ま、このマイナーな点から過去記事でのインプレにて評価しなかったというのが本音です。
だって誰も知りませんからね(笑)
❝オフでの評判❞
ちなみにオフでの開催にてかなりの期間使用しましたが、これを嫌いだ、苦手だと評された参加者さん、
一人もいませんでした👌
遠慮されている方もいらっしゃるかの知れませんが、おそらく本心からそうお伝えいただけたと確信しています。
中にはご存じなかった参加者さんが
このボール最高ですね、、ちょっと写真撮っていっていいですか??
なんておっしゃった方もいたくらいです(笑)
❝お願いだから再販してくれCHAMPIONSHIP!!❞
じゃあなんで使わなくなったのというと理由は簡単、、
売ってないんですよ今
手に入らないんですよねぇ、、AMAZONからなにから結構調べたのですがどこもすべて売り切れ中・・・
もしかして製造中止なのかなぁと。
みなさんお見掛けしたらぜひ情報おまちしております。
ちょっと値上げしてもいいからぜひ再販してくんないかな~