こんばんはstelliterです。
昨夜の情けないブログ更新から約1日経過。
本当に久しぶりに一晩、ゆっくり寝ました。
なんか寝たら解決するかも・・
と淡い期待を寄せ、そしてぐっすりと眠り朝を迎えました。
「なんにも変わってない」
当たり前ですね(笑)
サチコ(サーチコンソール)のカバレッジやインデックスにもなんら変化の兆しなし。
しかし結果的に今、
「普通に記事を書いて、かつ過去記事もほとんど復旧」
まあ詳細は皆さまにとってどうでもいいことだと思いますが、結局のところ、、
「独自ドメインを継続した(できた)」
色々と調べましたところ、結局独自ドメインを再設定することで、ほとんどの記事がはてなブックマークサイトから表示できるよう復旧できました(一部はまだ表示できません)。
事の発端は、
- わたしが無理やり独自ドメインをやめちゃおうとした
- なんだかDNS設定を無理にいじったようで元の状態に戻せないと勝手に判断してしまった
- 独自ドメインの更新そのものも即解約したと勘違いしていた(なのでもう取り戻せないと勝手に判断)
「無知は罪」
なんともこれを地でいってますね、お恥ずかしい。
もう、身の丈に合わない無理はしませんのでお許しください。

明日からまともにテニス記事書きます🙇♂️
いやはや、アホの所業でした。
ーーーーーーーーーーーー
あともう一つなんですが、これまでアクセスいただいていたその数。
「如何にはてなブックマークさんにお世話になっていたのか」
これが身にしみてわかりました。
(余談ですが、最近はすっかり新着・人気エントリーされなくなりました。理由はおそらくですが、また後日お伝えできれば、、)
はてブからの流入が止まって、日ごとのアクセス数はお恥ずかしいレベルにまで激減しました(一日100PVを切る日まで発生)。
要するに、本来メインに据えなければならないGOOGLEからの検索流入がほとんどないという、、
「おまえのブログ、ダメね」
と烙印を押されたわけです。
これまでも真面目にやっていたつもりだったんですけどね。
努力の仕方がまだまだ怠慢だったということです。
ですので改めて、
はてなの読者様のお力ばかりにすがるのもダメだ・・
と心を入れ替え、しっかりと検索対象となり得る、いい記事を書けるよう精進してまいります。
まあ全く大したブログでもないのでアレですが、、
大変お騒がせしました