脱中級テニス🎾球出しが超絶苦手な人へ:簡単な改善方法3つ

こんにちはstelliterです。

いつもお世話になっているduanallmanさんのこちらの記事にて、球出しについて書かれていました。

duanallman.hatenablog.com

今日はちょっとこの

「球出し」について私なりの簡単な改善方法についてお伝えしようと思います。

それではいってみましょう。

【10,000円以上でクーポンで1000円引 5/18まで】 バボラ 硬式テニスラケット ピュアドライブ 2018 PURE DRIVE 17PD BF101335 Babolat メンズ レディース

価格:14,990円
(2020/5/19 07:12時点)
感想(5件)

❝意外に苦手な球出し❞

この球出し、、

なんか難しく感じますよね。

テニスワークスKei on Twitter: "【横浜リゾスポ】 そして今日は ...

私も自信を持って、大の苦手でした(笑)

ただ手に持ってるボールを打つだけなのに・・

特にショートラリー、その短い距離に球出しするのが難しく感じます。しかも左右の方向もきっちり合わせる。

大抵の練習開始時ってショートから始まるじゃないですか?

テニス上達・ただのショートラリーは意味なし!! - 脱中級 ...

そしてショートの時って大抵2人だけでなく1面で4人、なんなら6人で行なったりします。

なので前後もさることながら、左右にとっ散らかるのも防がないといけない、結構制約が多いんですよね。

たまに相手の方も球出し苦手のときなんか、お互い最初の球出し譲り合っちゃうもんでオッカシくって(笑)

❝普通の球出し、なぜ難しい??❞

上手なコーチたちはこのように球出しされます。

www.youtube.com

「ポーン、ポーン」と非常に上手に球出し。

簡単そうですよね。

でもね、、なぜかこれがうまくいかないんですよ。

力の加減ですかね、難しいのは。まずコンチネンタルで握ることに慣れていないからだと思います。

やや上から打ち下ろすボレーならいいんですが、下から打ち上げるボールをコンチネンタルでというのが、普段やらない技術。

なので違和感ありまくりで制御しきれないんです。

❝ワンバウンドならうまくいく❞

よくあるやり方で、一回ワンバウンドさせてから球出しすると大抵上手くいきます。年配の方はこの打ち方で結構球出しされますね。

わたしもこれだとめちゃくちゃ安定します。普通のストロークと同じ感覚で打てるので確かに距離を合わせやすいんです。

ただしちょっと問題なのは、

  1.  ワンバウンドさせるので、球出しのテンポが遅れる
  2.  ボールに少し順回転がかかりやすい

この二つですね。

1.について、確かに球出しはある程度テンポを求められることが多いですよね。一度ワンバウンドさせる時間を受け手は結構じれったく感じるもので。

あと2.に関して、これやっちゃうと普通の球出しよりも順回転が強めにかかる。

しかし今回は球出しがかなり苦手な人対象、、

テニス 球出し
なのでまずは多球練習ではなく1対1でのラリー時の球出しをメインと想定して進めますので、この順回転には目をつむってください(´∀` )

あくまである程度狙ったところに違和感なく打ち出せるようにするヒントをお伝えします。

❝ではどのように球出しするのがいいのか❞

で、参考になる動画を3本。

まずはソダーリンの1分17秒から~

www.youtube.com

あとこちらの伊達公子選手

www.youtube.com

 そして「脱力テニスの王」フェデラーの球出し

17秒から~

www.youtube.com

お気づきになられたでしょうか?

共通しているのは、、

  1. 打点がとにかく低い
  2. グリップはそのまま(ほとんどコンチネンタルに握り替えていない)
  3. 打点はちょっと前めで

この3つです。順にみていきましょう。

①(とにかく打点を下げる)

まず1.ですが3人とも膝あたりよりも下で打っています。

テニス 球出し

テニス 球出し

テニス 球出し

球出しが苦手な人って腰のあたりで打とうとする人が多く、これだと普通のストロークとちょっと違った打球感覚で捕らえることになり、ボールが前後左右に散らばりやすくなります。

テニスでフォアハンドが上達しない原因とその対策 | テニレボ

これは振り子スウィングでなくなるからだと思います。

振り子のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

振り子のようにボールを

  1. 打ち上げる
  2. ボールは頂点に
  3. そして落下してくる

テニス 球出し

これらを意識しやすくなります。なのでかなり打点を下げて打つ。

のちの2つももちろん重要ですが、この打点を下げるだけでもかなり改善されます。

②(グリップは握りなおさず普段のままで)

そして2.ですが、3人とも全くグリップを握りなおしてなどいませんよね。

伊達選手の写真が一番わかりやすいですかね。

これも普段の感覚で打てるということを表しています。

フェデラーもほとんどそのままのグリップで打ってるようですが、、、

まあ変態的センスの持ち主ですからね(上記動画を最後まで見てもらっても随所にその尋常ならざるスキルが伺えますww)

でも少なくとも球出しの時のみ、コンチに握り替えたりなどはしていないようです。

③(打点はちょっと前めで)

打点は少し身体より前で捕らえる。これは最初に申し上げた、、

「一度ワンバウンドさせてから打つ」

これに一番近い感覚になります。

少しボールに勢いが出やすくなるので、そこは調整が必要ですが、グリップを握り替えずに打てるのでなおさら打ちやすいです。

テニス 球出し

この伊達選手の打点、、なんならもう少し前でもいいくらい。

このほうがコントロールがつきやすいですよ。

ちょっとしたコツですね。

❝最後に❞

どうでしょう、まずはここから始めてみませんか。

すごくやりやすく感じることうけあいです。

テニスワークスKei on Twitter: "【横浜リゾスポ】 そして今日は ...

 ただあくまで基本は先のコーチによる球出しです。

ゆくゆくは回転のあまりかかっていないニュートラルな球出しが行えるようになったほうがいいでしょうね。

私も頑張ります。

【全品10%OFFクーポン対象】「あす楽対応」スリクソン SRIXON テニス硬式テニスラケット SRIXON REVO CV 3.0 スリクソン レヴォ SR21802フレームのみ 『即日出荷』

価格:10,890円
(2020/5/19 07:01時点)
感想(0件)