(2020年4月30日更新)
こんにちはstelliterです。
今日は江戸川でテニスオフシングルスでした。
お相手いただいたのはMさん。チャンスボールの決めの精度や意識が高く、何度か対戦させていただいておりますが、いつも苦戦するストライカータイプです(わたしはイケイケなプレースタイルのかたをストライカーと呼んでます)。
本日の使用ギア
ラケット:SRIXON REVO 3.0 TOUR
ストリング:ポリプラズマ1.23、37ポンド


自分のラケットの写真そのまま掲載すりゃいいものを、車に乗せたままにしてきてしまったため、メーカー様の写真をお借りしました。
私は道具をコロコロ変えますがストリングは大体安いポリで済ませます。激安ロールを手に入れて自分で張ってます。
ホームストリンガーなのですから、ショップを利用されている方と比較してもっと各ストリングメーカーのフラッグシップモデルを試してもよさそうなもんですが、まああんまり違いがよくわかってないんでしょうね。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ポリプラズマはどのラケットと合わせてもまず外れることがなく、プレーヤーの腕もあまり問わない、優れたストリングです。
以前は1.18を張っていましたが、流石に反発が強すぎるので今は1.23を張っています。
発売からだいぶ経過していることもあり、今となっては売れ行きランキングでも上位には食い込んでこなくなりまし、張ってる人も少し少なくなってきましたね。
あらためて皆さんも張ってみてはいかがでしょうか。