Entries from 2022-04-01 to 1 month
こんにちはstelliterです。 先日のオフでご一緒した方。だいたい私と同年代かちょっとだけ上の方。 非常に高さのあるスピンサーブが特徴的。 前での仕事もこなせるし、ストロークもそつない。 お尋ねするに、キャリアある方なので一通りなんでも出来るって感…
こんにちはstelliterです。 昨日からの雨はなかなか降り止まず、そして夜中にあがったと思えば朝になってまた外から『パラパラ』と雨の音。 『え?朝まで降る言うとったかい??聞いてないよ~』 急ぎ各参加者さんに連絡。 俺 YOU達ちょっと早めに来ちゃいな…
こんにちはstelliterです。 最近では私のオフも開始の5分ほどアップを行なうようになりました。 ホント5分だけだけど。 結構皆さんから好評なんですよね。 以前は大会と同じ、サーブ4球で即ゲーム開始だったのですが、やはり5分だけでも飛んでくるボール…
こんにちはstelliterです。 先日の飲み会での続き。 www.stelliter.info 私が『兄さん』と慕っている先輩がおります。 かつてのサークルでの先輩でもあり、オフの主催者としても大先輩。 公私にわたり最もお世話になっている人です。 その兄さんと隣あって座…
こんにちはstelliterどす。 雨、、止みませんねぇ 先週からなかなかのピッチでプレーし、調子もようやく戻してきたのに。 なーんかもどかしくて、腹痛くなってきちゃったジャンね (ただいま所用で外回り中、、一応仕事してんスよ) 昨日から一転、、しかもそ…
こんにちはstelliterです。 こないだ、たまたま安かったナイロンガットを購入。 ゲージは1.30mm。 久しぶりに使用した太さでしたが、悪くなかった(私的にはですけど)。 この1.30mmという太さ、最近だとどうでしょう、太めのゲージになるんじゃないでしょう…
こんにちはstelliterです。 負けて撃沈 調子悪く落胆 万事につけ良くない時というのは滅入ってしまう。なかなか前向きに考えづらいもんです。 しかしこういう時こそ『人間力』が試されます。 よし、サーブは相変わらずだけど、ストロークのフィーリングは戻…
こんにちはstelliterです。 先日昔のテニス仲間と呑んでいました、まん防も終了の通常営業だしね。 仲間というか昔の先輩方なんですが、とても楽しかったです。 そんな中、最近のテニス近況を伝え合っていたんですが、やはり皆さん相変わらず決まったメンツ…
おはようございますstelliterです。 誰も居ないコートに一人おりました。 ま、この天候だからねぇ。 私も、、 『やれっかなー、ダメかなー』 と思いながら車を走らせましたが、意外に現地は小雨程度。 これは開催に踏み切ったのはナイス判断と思ったけど、御…
こんにちはstelliterです。 成功するには色々な方法があります。 でも最短かつ効率よく成功するには、先駆者の真似が一番。 つまりチャンピオンですね。 チャンピオンの生活をそのままなぞれば、まったく同じ成功とはいかなくとも近いとこまでは行けんじゃな…
こんにちはstelliterです。 相手に左右にバンバン振り回された時。 なんとか届いたショットって意外にいいボールを返せたりしませんか? 特にフォアハンドがそうですね。理由としては、、 追い付き届くまで結構長くボールを見ている 長く見ているからなのか…
おはようございますstelliterです。 いきなり暑いですね、 早朝6時だというのにお相手も私も汗だくでした。 (チョットわかりづらいけど、絞らずとも汗がしたたる💧) でも明日から天候ビミョーですから、今日のうちにやれてよかった。 本日、日中テニスは皆さん…
こんにちはstelliterです。 新品でラケットを買った時の状態はリプレイスメントグリップ(以下元巻き)というものが巻かれています。 だいたい厚みは2mm前後、レザーで1.6mmくらいかな。 この元巻きのままでラケットを使い続けるとだんだん元巻きが…
こんにちはstelliterです。 テニスにおいても、仕事においても、その狙った作戦、狙った成果 結果的に7割手にすりゃ御の字です。 よーし今日は6-0、いや少なくとも6-1くらいではもらって帰れるな と思っていたお相手にまさかの6-4とか6-5決着。 俺 あれれ、…
こんにちはstelliterです。 皆さんテニスで遅刻する場合、稀にあるんじゃないでしょうか。ないわけはありませんね、人間だもの。 もしくは、『やべー、寝坊したでも急げばなんとか、、、』 って状況もありますよね。 さて、そういった際、皆さん起きてから最…
こんにちはstelliterです。 最近よく観るのは70年代80年代の動画が多い、しかも男女問わずです。 アマチュア中の『どアマチュア』である私には、これくらいのテンポが自分のテニスには合ってる。グリップもこの頃のテニススタイル同様、薄~くなったし。 と…
こんにちはstelliterです。 いつもお世話になっている先輩ブロガー、duanallmanさん。 duanallman.hatenablog.com 彼がたまに発信されるラケット販売ランキング、ちょいちょいテクニファイバーのラケットが上位に食い込んでくる。 なんなら一位になったりも…
こんにちはstelliterです。 先日の記事にて、『身体の調子はイイ』とお伝えしました。 実はコレなんです Reodoeer フォームローラー ヨガポール 筋筋膜リリース マッサージローラー (ピンク, 33) Reodoeer Amazon 筋膜リリースローラー?フォームローラー? …
こんにちはstelliterです。 風っていうのは暑さ寒さよりももっとテニスに影響を与えます。 人によってはサーフェス以上だったりして。 www.youtube.com こないだのインディアンウェルズ、ナダルVSアルカラス戦。 可哀そうなくらいの強風、、、歴戦の雄ナダル…
おはようございますstelliterです。 さて、今日の一発目もまずはコート清掃から。 森や林に囲まれたコートは自然の中って感じで風情があるんですが、これがメンドい。 落ち葉にボールがバウンドしてイレギュラーしたり足元滑ったりしますから。 さーやります🧹
こんにちはstelliterです。 たまに私の開催に来ていただく方に テニスキャリア、1年半くらいです 2年前に始めました! って方がやってらっしゃいます。 彼らとアップからゲーム、そして終わった後少しお話させていただく中で感じることは、とても上達意欲に…
こんにちはstelliterです。 先日久しぶりに訪れたコートで隣にいた個人レッスンのコーチ。 男女やや年齢幅ある6名ほどをいろいろなパターンで球出しレッスンされていました。 ちなみに当然ながら公営コートで行われていたので、所謂『グレーゾーンな営業テニ…
おはようございますstelliterです。 早朝から全力で走り回っておりました。 そしてコート端では、、 ミミズ君もエライ長ーい距離走ってます、、いや這ってる(ここのコートはたまにカニもいる)。 しかし仕事前からこんなにアホみたいに走り倒してていいのかし…
こんにちはstelliterです。 本日早朝6時、、、コートにおりました。 すっかり新年度です。 ちょっと投稿空きました、と言ってもたった約一週間。 しかしここまで間隔が空いたのはブログ開設後初めてですかね、まあお知らせもしてたし。 『飽きた』訳ではない…